※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまち
産婦人科・小児科

上田原マタニティークリニックで産み分けやタイミング法をされた方、お話を聞かせてください。

長野県 上田市の上田原マタニティークリニックで
産み分けやタイミング法をされた方
いらっしゃいませんか?お話聞かせて下さい。

コメント

ユウキ

タイミングですが、一時期通ってた事がありました☺️
私はメインが体外受精で別の病院だったので、あまりがっつりやってませんが何回かお世話になりました。その程度ですがよければお話ししますよ☺️

  • こまち

    こまち

    コメントありがとうございます✨
    タイミングで 月何回くらい
    通っていくらぐらいでしたか??

    • 11月21日
  • ユウキ

    ユウキ

    私は排卵までが長くて排卵日がつかみにくかったので、3、4回は通ってたかなと記憶してます🤔💦
    排卵日が正確な方ならもっと少ないと思うんですが...
    排卵は注射で促す感じでした☺️

    • 11月22日
  • こまち

    こまち

    そのくらいなんですね!
    私も、生理不順なので
    何度か通わないとダメそうです💧

    何も言わなくても最初から
    注射を進められましたか?✨

    初診は芳夫先生と
    書いてありますがずっと
    芳夫先生でしたか??
    小児科の尚夫先生の雰囲気が
    ちょっと苦手でして…💧

    • 11月22日
  • ユウキ

    ユウキ

    進められたというか、何も言わなくても、排卵促す注射うちますねーみたいな感じでした。
    注射嫌で、血液検査希望すればできるのかはわからずですみません💦

    芳夫先生は産科の柔らかーい感じの先生ですよね?私が通ってた頃は婦人科は尚夫先生で、最初から尚夫先生でした。
    確かに婦人科!て感じのバサバサ物言う先生ですよね笑
    卵胞見るエコーは尚夫先生上手ですよ☺️!芳夫先生に見てもらったとき、んー?見えない?排卵済み?て言われて、えええ?!てなったの覚えてます笑(2日後に行ったときは尚夫先生で、まだ排卵先だって話になりました)

    • 11月22日
  • こまち

    こまち

    それなら良いですね!
    内服薬のクロミッドではなくて
    最初からhcg注射という事ですかね😊

    エコーは尚夫先生の方が上手なんですね✨
    それは悩ましいです〜😂笑

    • 11月22日