
子供の後追いが酷くて精神的につらいです。専業主婦で子供と一緒で、一息つけません。旦那もいない状況で、どうしたらいいかわかりません。
子供の後追いが凄すぎて精神イカれそうです。
専業主婦でずっと子供と一緒です。旦那は仕事で忙しく、子供と寝た後に帰ってきます。
休みの日は部屋に籠もるか趣味に出掛けるので居ないものとしてみています(書いてて悲しくなりますね笑)
家事してるのに邪魔され、トイレもゆっくり入れない、出掛けるのも一緒で、ホントに一息つく事がありません。
後追いが酷くなる前まではトイレはゆっくり出来たし、なんとかなってましたが、最近は駄目です☠️
専業主婦なのに甘えかもしれませんが、地味に追い詰められてます。
親は遠方なので頼れません。
旦那は居ないし、どうしよう☠️
泣いてても無理矢理トイレ籠もりたい位です。
我慢してればその内落ち着きますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちも後追いすごいし二人とも甘えん坊で預けようとするとこの世の終わりくらい泣いてましたね🤣
下の子は4歳になりましたが今でもママと一緒がいい、ずっとここに居てって言うくらいです😂
今は辛いですけどこれくらいになると言ってくれると嬉しいもんです😩💓
段々成長するので気づいたら楽になってるはずですよ!

みちゅん
うちはまだ1歳(もうすぐ)ですが、後追いすごいです。べったりです。
そこで、私的に一時保育を利用しようと思っています。笑
私、少し育児から逃げようかな…と。笑
値段を調べたら思ってたより安くって。
甘えだと言われてしまえば
その通りだと思います。認めます(笑)
が、毎日イライラしながら
一緒に過ごすよりは良いかなって。
専業主婦でも仕事してる人でも
人間なんだし、たまには息抜きしたってバチ当たらないと思います。
コメント