
1歳の息子が食事を拒否し、ほぼミルクだけの生活。食べ物を工夫しても拒否。他の子どもたちが食べるのを見ても同じ。バナナも食べないが、パンやおせんべい、ポテトは食べる。同じ経験した方、食べるようになった経験ありますか?
1歳過ぎた息子ですが、9ヶ月頃から食べなくなり未だにほぼミルクオンリー生活です😭
食器変えたり色々工夫してるつもりが、すぐ顔をぷいっとして食べません。
みんなが食べてる姿はよく見てます。食べたそうにするのであげるとぷいっっとします。
バナナも食べなくなり、今ではちょっとしたパン、おせんべい、ポテトは食べます。1歳まではミルクでいいやと呑気にしてましたが、同じような経験した方、お子さん食べるようになりましたか?
現在1歳と2週間くらい、体重は10キロです。。
- はじめてのままり(4歳5ヶ月, 7歳, 12歳, 14歳)

ひまわり
息子も同じく、最近食べてくれなくなりました。。。
ぷいっとしたり、ベェーと出したり😥
上の子もこんな時期あったかな〜と考えますが思い出せず…😅
こっちもイライラしてしまいますが、何か食べてくれるものを…と色々探ってます💦
体重が減ったりしてなくて、元気もあればいいかなと思いますが、早く落ち着いてほしいですよね。
コメント