
コメント

すのみ
「○/○ 職安に通い、求人情報閲覧」みたいな感じじゃダメですかね?
すのみ
「○/○ 職安に通い、求人情報閲覧」みたいな感じじゃダメですかね?
「入園」に関する質問
保活について。来年4月入園を希望しています😊保育園選び、なにから始めたらいいでしょうか?役場に行って情報収集するってよくネットに書かれてるんですけど、役場でどんな事を教えてもらえるのでしょうか? 初めてのこ…
旦那さんは親同士の人付き合い、どうされてますか? 幼稚園や保育園の行事で親が参加する時、旦那さんは参加してくれますか?夫が人付き合いが苦手で行きたがらないです。 入園後、初めて夏祭りがあって夫と参加しました…
年少のお子さん 『自分で◯◯したかったのに!!』とか怒ったりしますか? 例えば今日の娘で言うと ・トイレでうんちした後自分で流したかったのにママが流しちゃった!!(お尻を拭いてあげたついでについ私が流してしまっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままま
コメントありがとうございます😊
職安に通ってないのですが😭
嘘はダメですよねー( ; ; )?
すのみ
そうだったんですねー
私の住んでいる地域だと、2号・3号で通わせる時、休職中だと職安書類のコピーが必要だったので😅
ままま
地域で違うんですね😭
難しくて頭痛いです( ; ; )
もうちょっと考えていきます😭
コメントありがとうございました😊