
保育園でのキッズガードの申し込みが、保険会社に渡されず一年間未加入だったことに困惑しています。このような状況について、皆さんはどう対処しますか。
保育園でのモヤモヤです。。
昨年度、入園した時にキッズガード(こども保険)に申し込みました。(申し込み用紙を園に提出。)
ですが先日、お迎えに行ったら園長先生に職員室まで呼ばれお話がありました。子供が何かしたのかと内心ひやひやしながら話を聞くと「昨年度加入されたキッズガードですが、お預かりした申し込み用紙を園の金庫に保管したまま、保険会社の方に渡せていませんでした。一年間保険に加入できていない状態でした。申し訳ありません。」とのこと。
話が予想とは違いすぎて混乱したまま、「何事もなかったので大丈夫です」と言って退室。したものの帰宅してからもずっとモヤモヤ。こんなことってあるんでしょうか?
みなさんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

m
ええ!?何もなかったからよかったものの、もし何かあったらどうしていたんでしょうか。。そこの回答次第ですかね

ゆか
それは混乱しますね😳
後日でも、聞きたいことが思い付いたときにでも聞いていいと思います!
人間なので忘れてしまうこともあるかもしれませんが、1年気付かれないって…
使う機会がなかったなら実損はないので、どうしようもないかなと…保険を使う機会があったのに使えなかったならその費用を園から補填されそうですが…
家庭で払った保険料はどうなったんでしょうか?払ってないですか?😳
-
はじめてのママリ🔰
保険料は払っていません!これは私たち夫婦も悪いのですが、引き落としがないことや証券が届いていないなど、きちんと確認していませんでした。気付くのが遅れたのはこちらにも責任はあるのかなと、、、でも副園長の言い分には納得がいかなくて😂
- 5時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね。。でも特に何も言われていませんし、私も質問する余裕がなくて聞けていません😂