※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シングルみう
ココロ・悩み

長男と次男の性格の違いに悩んでいます。次男は優しいが、長男は意地悪で感謝の気持ちがない。育て方が原因か不安で、将来の友達関係も心配です。自分の気持ちが伝わる方法を知りたいです。

長男は次男に優しくありません。ただの兄弟喧嘩とかではなく意地悪ばかりします。お友達にも自分の意見が通らなかったりすると拗ねたり怒ったりします。
気持ちは分かります。弟に意地悪する原因も私が次男を庇ったりするからだと思います。なので長男の話を聞いて理由も聞いて何がいけないかどうしたらいいか、伝えるようにしています。自分の意見を言うのも大事な事も伝えつつ相手の話を聞く事も大事だと言う事。難しいかもしれませんが懇々と伝えてるつもりです。ですが伝わらず意地悪ばかり。言い訳ばかり。感謝する気持ちもありません。文句からはじまります。年齢のせいと思いますが4歳でも思いやりの気持ちを持ってる子は持ってます。次男がそうです。2歳ですが本当に優しいです。兄弟で何でこんなに性格が違うんだろう。違って当たり前ですが私の育て方が駄目だったのかな。
思いやりのない子虐められないかな。ひとりぼっちにならないかなと、その心配ばかりです。将来友達が居なくなったらどうしよう。
どうしたら私の気持ちは伝わりますか

コメント

あくび

うちの長男ですが、凄い今反抗期です!すぐ怒るし、何かのやり方とかを教えたら反抗するしとにかく毎日口が達者で酷いです。。
かなり落ち込み不安になりました😔
調べたら4歳の男の子は反抗期がくるみたいです。
受け入れてあげましょうと書いてあったので、もう否定はしないようにしました。そしたらそしたで怒りだします😅
本人も何がなんだか分かってないなと感じました😅

  • シングルみう

    シングルみう

    そうなんですね!そんな時期なんですね….
    文句を言ったり言い訳をしたり….素直になって欲しいのは親のエゴですね….反抗期早く終わりますように( ; ; )

    • 11月14日
ぱんだ☆★

正解はないとおもうのですが、
うちの子はどちらかといえば兄の方が優しく、妹の方が結構意地悪です。
多分多少はその子の気質というのがあると思います。
うちは夫が激務であんまり頼れないのですが、義父母と同居してるのと、娘は先天性のアザの治療、息子は発達グレーなので療育に行っているので、その時間私と2人で過ごす時間が作れていて、それは結構大事な時間なのかなと思ってます。
やっぱり子どもたちってお母さんと一対一の時間を欲してるのかなと思います。

あとはこんこんと伝えていらっしゃるのはこのまま続けた方が良いと私は思います。
絶対いつか伝わると思います。

育て方を否定しなくて大丈夫です!

  • シングルみう

    シングルみう

    ありがとうございます。気質もありますよね。その子自身に寄り添って関わっていきたいと思います。
    私も旦那は居ないようなものなので頼る人がすぐ居なく(実母は助けてくれます)ですが旦那に子育てを否定されるので……
    心が救われました。ありがとうございます。

    • 11月14日
  • ぱんだ☆★

    ぱんだ☆★

    言い方悪いですが、ご主人は理由はいろいろあってもほぼ居ないに等しいわけですよね?そんな人の言葉は気にしなくて良いです!子育て否定して良い人はいません!
    失敗したなぁとか心配だぁと思って子供に接してたらそれが伝わると私は思ってて、「〇〇くんは大丈夫!こんな良いところもあるし、そこを伸ばせば大丈夫!苦手なところもきっと練習すればなんとかなる」と無理にでも思うとか独り言を言うと案外本当に良くなりますよ!

    • 11月14日
はじめてのママリ🔰

あまり思い詰めないでください。
私は娘1人なので兄弟のことには詳しくありませんが質問者さんがあまりに苦しんでいるように感じたため、一般論と自身(3人兄弟の1番上)の経験から回答させて頂きます。

上の子が「優しくない」と思われるのは下の子に対してだけですか?他の家族や保育園、幼稚園のお友達に対してはいかがでしょうか?
下の子に対してのみであれば理由は質問者さんが仰っているように下の子に嫉妬しているのだと思います。ママにもっと自分を可愛がって欲しいのでしょう。

対策としては上の子を認め優先させる場面を作ると良いと言われています。
例としては、10分で良いから上の子だけを見る時間を作るとか、あえて目の前で「お兄ちゃんが先だよ。待っててね。」と下の子に言ってみるとか。
たまには下の子をパパに預けて2人で遊びに行ってみるとか?(難しい状況でしたらすみません💦)
あとは「お兄ちゃん」と呼ばず名前で呼んであげるというのも聞いたことがあります。(常にでなくていいと思います。兄でいなくて良い時間を作ってあげると甘えやすくなり安心するかもです。)
4歳であればダメだと分かってても「意地悪したらママが自分を怒るためにこっちを見てくれること」を誤学習している可能性もあります。多少のことはあえてスルーしてみるのも1つの方法かも知れません。

子育てに正解がないのは本当難しいところですね。私もイヤイヤ期の娘と毎日バトルしてます😅

質問者さんが愛情を持って接してらっしゃることがお子さんに伝わるといいですね!!

はじめてのママリ🔰

長男は優しくない、次男は優しい、我が家も同じで悩んでます。悩んで悩んで幼稚園の先生に相談したり、色々な人に相談しました。次男が産まれて、三男が産まれて、長男と2人きりの時間なんて無く、長男にはすっごく寂しい思いをさせてしまったんだと思いました。今は下の子供たちが寝た後に2人だけで遊んだり、寝るまで話をしたり、少しずつですが2人っきりの時間を取れるように心がけています。相変わらず次男に対しては優しくないですが、いつかわかってくれる時が来ると思って私が長男に優しく接する事をコツコツと頑張ってます。。😢