※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供の前髪を切ったが、旦那や義母が介入し、自分の希望通りにできずモヤモヤしています。これは普通のことなのでしょうか。

今日子供の前髪切ったのですが自分ではいい感じと思ってたのに旦那が横から口出してきてまだここが少し長いだとか言われ義母登場で義母が切ることに。
前回切った時も義母が仕上げして毎回自分の出番だと思ってるのか割り込んできます。ちなみに同居です。
残しておきたかった部分も切られてしまい自分のしたかったようにできなくてモヤモヤしました。これって普通ですか?
コメントよろしくお願いいたします🙇🏻‍♀️

コメント

さあママ

いやー、マジでそれはウザイですわ😪💦
旦那さん、美容師みたいにセンスある訳じゃなかったら言ってくんなって思っちゃいます💦それが無かったら、ババの方も来なかっただろうに💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏🏻
    ですよね!!毎回義母来るようになるとこちらもしたいようにできないから困っちゃいます💦
    自分の子なのに😔

    • 11月14日