※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🌻
子育て・グッズ

旦那さんに夜間対応をお願いする事ありますか?1人目の時はミルク作って…

旦那さんに夜間対応をお願いする事ありますか?

1人目の時はミルク作ってもらったり
寝ない時抱っこ変わってもらったりしてましたが
2人目は上の子が起きても嫌なので
今のところ別の部屋で寝ています。

最近23:00-4:00くらいは寝ますが、
👶が唸ったりモゾモゾしたりして何度も起きるので
私は全然寝れた気がせず…
週末は最後のミルク(23:00前)から次の授乳までは
旦那に下の子と寝てもらってるんですが、
みなさんはどれくらい任せてるのか気になりました!

・パパは同じ部屋?別の部屋?
・夜間対応どれくらいお願いする?
完母、混合、完ミどれなのかもあわせて
ぜひ教えてください🙇‍♀️!

コメント

はじめてのママリ🔰

仕事で早起き+いびきうるさいのでパパは別の部屋です🤣
夜間対応は上の子の時から1度もやってもらったことはないです😅
↑私はやってもらいたいと思わないので💦
完ミです🍼

ママリ

完ミでしたが、夜間対応もしてくれてました。
基本的に休みの前の日と平日1日やってくれてて、寝るのは全員同じ部屋でした!