
運動会の帰り、娘とその友達を一緒に帰った際、友達が一人になり不安だったため、家まで付き添いました。無事に帰れたことに安心しました。
運動会の帰り、一斉下校で、歩いて帰る子やら、親の車で帰る子やらいて、私は歩いて行ったので児童達に混ざって娘と歩いて帰りました
そしたら娘と同じクラスの子も歩いてて一緒に喋りながら帰ってたんですけど(私はその子とは初対面)
その子と別れ道の所でその子が一人になって班の子が近くにいませんでした
おいていかれたのか、遠い地区なので他の子は親が車で乗せていったのかはわからないですが…
通学路ではトンネルを通らないと帰れません(ウチはギリギリトンネルの手前)
トンネル通れる??一人で家に帰れる??って聞いたら帰れないと言うのでついて行ってあげることにしました
途中、自分の家分かる??って聞いたら、分かんなーいって言うので焦りましたが😅
無事家を発見できて良かったー😄
いやーでも案外遠くてババアは疲れた
- コロコロ(10歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
その子の親は来てないってことですか??
コロコロ
多分来てたと思うんですけど、児童は一斉下校で子供だけで帰る感じで先に帰ってた親もいたので先に帰ったのかなーって思いました
でも遠い子はほとんど親の車で帰ってる感じだったのか、トンネル通る子は6年生が1人たくらいでしたね😅