※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
子育て・グッズ

フォローアップミルクに変えたら、赤ちゃんが1日5回もうんちをするようになりました。フォローアップミルクのせいでしょうか?

完全ミルクで育てています!9ヶ月になり三回食になってよく食べるのでフォローアップミルクにした所、いままでコロコロうんちだったのに いきなり 1日5回もうんちをするようになりました。。 フォローアップミルクのせいなのでしょうか?? お願いします!

コメント

ゆり

離乳食セミナーで、フォローアップミルクは離乳食だけでは栄養があまり摂れてない場合に使うもので、ご飯で栄養が摂れている場合は普通のミルクでいいと聞きました。

  • みぃ

    みぃ

    お返事ありがとうございます!
    普通のミルクに戻します。。

    • 10月13日
あいらのまま

どこの病院ですか?????

  • みぃ

    みぃ

    産院ですか?!

    • 10月13日
  • あいらのまま

    あいらのまま

    はい!!!!!!!

    • 10月13日
  • みぃ

    みぃ

    青森です。。あいらさんも青森ですか?

    • 10月13日
  • あいらのまま

    あいらのまま

    愛知ですよ!

    • 10月13日
deleted user

普通のミルクよりフォローアップミルクのほうが消化が悪いみたいです。うちの子はもともと緩いのでフォローアップミルクで下痢になりやめました。

  • みぃ

    みぃ

    お返事ありがとうございます!(´∵`)
    そうなんですか、、
    普通のミルクに戻しました??

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちはかなりの少食なためミルクが手ばなせなくて、普通のミルクやってます。
    一歳検診で聞いたところ一歳から牛乳が飲めるから牛乳をあげてもいいが、最初は離乳食にまぜるとこから初めて飲ます時には常温や温めた物を30ccとか少なめから始めるように言われました。
    フォローアップミルクが大丈夫な赤ちゃんでも切り替える際はいきなりあげてはだめで少しずつならさないといけないそうです。
    うちはお腹緩いためまだ牛乳は離乳食に使うしかしてません。
    フォローアップミルクが合わないようなら無理に飲まさずに普通のミルクをあげて、一歳過ぎて牛乳に変えていくのでいいかもしれません。

    • 10月13日
  • みぃ

    みぃ

    分かりやすい回答ありがとうございます
    😰普通にフォローアップに切り替えてました!無理して変える必要ないですよね。。
    明日からまた今まであげてきたミルクに戻して様子見てみます!ありがとうございしました!₍ ◟̆◞̆ ₎

    • 10月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もいきなり切り替えてしまったんです😅大失敗でした💦
    フォローアップミルクあげる必要ないと書いてあるネット情報もあり、無理してあげなくてもいいものみたいです😄

    • 10月13日
あいらのまま

ほほえみのミルクあげてます

みぃ

自分もほほえみです!

あいらのまま

ほほえみがいちばんいいね、!!!、!!!!

  • ゆきな(^o^)/

    ゆきな(^o^)/


    横から申し訳ありません(^_^;)
    たまに回答欄で見かけて毎度思うのですが産院を聞いたり、質問と全然違う事を聞いてどうするのでしょうか(^_^;)?

    • 10月13日
  • あいらのまま

    あいらのまま

    いやべつに!!!!!

    • 10月13日
  • みぃ

    みぃ

    私もいきなりの質問にびっくりしました。、。 😰

    • 10月13日
  • ゆきな(^o^)/

    ゆきな(^o^)/


    それは失礼致しました(^_^;)

    • 10月13日
  • ゆきな(^o^)/

    ゆきな(^o^)/


    そうですよね(^_^;)笑
    質問と全然関係のない回答をたまに見かけていたので、何なのかなぁとつい聞いてしまいました。
    私の質問の場ではないのに申し訳ないです🙇

    • 10月13日
  • みぃ

    みぃ

    えっ?!\(°Д° )/?!
    ってなりました。。笑
    いえいえ😰 気にしないで下さい(´∵`)

    • 10月13日