
子供と寝るのが辛いです。朝方は特にしんどく、子供が私に密着して寝る。子供は私以外を嫌がり、寝不足で困っています。何歳までこの状況が続くのか心配です。
子供と寝るのがしんどいです😢
1歳の子供とシングル布団を二つ並べて寝ています。
布団2つ分で広いスペースがあるのに、子供が寝付く前も寝ている間もとにかくずっと私に密着します。
特にしんどいのが朝方で、眠りが浅くなっていて私が動くと起きるのでひたすら耐えるしかありません。
子供と壁の間に挟まれたり、頭突きされたり、とにかくもう寝た気がしません。
今子供はママじゃないと嫌なことが増えて、お風呂も寝かしつけも私がいないと激しく泣きます。
寝る時に私と子供の間に夫に寝てもらって壁になってもらおうとした時でさえ、泣きながら夫を乗り越えて私のところに来ました。
こんなの子供の頃だけだとわかってるし、可愛いんですが、寝ている時だけは辛くて毎日寝不足です。
何歳頃までこんな感じなんでしょうか…😢
子供と寝ている限りはずっとこうなのかな、、
もう腰が死にそうです😢
- もち(2歳8ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも同じです😂
毎日寝た気がしないし腰痛もひどいですがみんなそうなんだろうなと思って諦めてます😭

退会ユーザー
うちもです😂
両サイドから蹴られ、乗られ、明け方には「ママ、トイレ〜」
-
もち
2人いると辛さも2倍ですね😭
さらにトイレまで…- 11月14日

はじめてのママリ🔰
うちは子どもとの間に抱き枕置いてますよ。
それがあるだけでも全然ちがいます
-
もち
抱き枕とかで壁を作っても乗り越えてしまいました。。
諦めずにまた抱き枕置いてみます- 11月14日

Ririt0
うちも同じです😊息子用の敷布団があるのに私の方で一緒に寝てます★横に寝てるのに目がさめるとママーって突進して頭突きしてきます。痛いです😣目が覚めた時に私が寝るスペースが狭かったら起きるの覚悟で移動させます!!
今朝も息子がななめに寝てて、私が布団から落とされそうになってたので移動させました!
寒くなってきたので息子のおかげで暖かいので助かります✨笑
-
もち
一緒ですね😩
夜中だと移動させるんですが、5時とかだと起きた時にそのまま起きることになりそうでしんどいな…と思ってひたすら耐えてます😭
たしかに息子のおかげで暖かいのはあるかもです!笑- 11月14日

ママリ
私もまったく同じです!!!🤣
シングルとセミダブル敷いてて、セミダブルのお布団で寝かしつけてるのに気づいたらシングルの隅っこで2人で寝てますwww
少しでも長く寝てくれるなら…! と耐えてます…🤣🤣
腰痛いし、肩痛いし、下手したら寝違えるし、しんどいですよね😇
-
もち
ほんと、なんで広い布団の隅っこでこんな固まって寝なきゃいけないんだろう…?って思います🤣
少しでも長く寝てほしいですよね😭でもしんどい…😭- 11月14日

はじめてのママリ
うちもそうです。シングルの布団に3人寝ている時があります😂うちは週に1〜2回程、旦那子どもたちと一緒に寝てもらい、私は別室で寝ています。
-
もち
たまに別室で1人で寝るのいいですね!
今ママじゃないとダメで夫と2人だとギャン泣きなので、ちょっとマシになったら試してみたいです😮✨- 11月14日

🐶
ここのコメント欄見て同じ方たちばかりで嬉しくなりました😂💗
壁 私 息子 旦那
でダブルベットで寝てますが
お腹蹴られるので毛布抱いて
寝ようとも乗り越えてきたり
もう朝には壁にくっつきながら
起きないように耐えてます😂💥
もう恥骨も痛いし寝返りもしんどいですがずっと同じ姿勢だし、なんなら足元に頭だったりクルクル回るのでもう大変です😂今だけですかね😂
-
もち
共感してくれる方が多くて嬉しいです😭💕
妊娠中だとさらに寝づらいですよね😱お疲れ様です✨
ほんとにいつになったらゆっくり寝れるんだろう…と思います💦- 11月14日
もち
ほんと寝た気がしないですよね😭
もう諦めの境地ですよね…🤦🏻♀️