
コメント

はじめてのママリ🔰
豊島、練馬、板橋ではないのですが、北区の東京北医療センターで6月に出産し、立会いできました。
私は板橋区在住なのですがバスで1本で行けたので便利でした。
桜台マタニティクリニックを希望されているようですので練馬のほうにお住まいなのでしたらちょっと遠いですね…
北医療センターはLDRとNICUがあるので選びましたが
助産師さんが全員天使のように優しくてあたたかくてここで産んでよかったなぁと思いましたよー。
費用は大部屋で+18万円くらいでした。
はじめてのママリ🔰
豊島、練馬、板橋ではないのですが、北区の東京北医療センターで6月に出産し、立会いできました。
私は板橋区在住なのですがバスで1本で行けたので便利でした。
桜台マタニティクリニックを希望されているようですので練馬のほうにお住まいなのでしたらちょっと遠いですね…
北医療センターはLDRとNICUがあるので選びましたが
助産師さんが全員天使のように優しくてあたたかくてここで産んでよかったなぁと思いましたよー。
費用は大部屋で+18万円くらいでした。
「病院」に関する質問
抗生物質が効かない耐性菌があると言われたことある方いますか?または膀胱炎繰り返している方いますか? 5年前くらいに膀胱炎を繰り返す年がありました。 その時に泌尿器科で耐性菌発覚。 ショックでそれ以来膀胱炎にな…
2週間くらいひどい蕁麻疹に悩まされています💧 数日前にやっと病院行けて ビラノア処方されたのですが 4日飲んでも全然改善されず むしろ悪化してる気がして 2週間分処方されていますが 飲み続けるべきでしょうか🥹 その辺…
うちの子は年長から保育園と児童発達支援センターを併用して、小学校も支援級をお願いしました。病院で検査もしてADHDと言われました 小学校に行くと普通級に我が子より もっと特性が強めな印象の子達が数人います。…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ちひろ
コメントありがとうございます。
ご出産おめでとうございます(*^^*)
北区の東京医療センターでは立会い出産できたんですね!
費用も教えていただきありがとうございます!
早速調べてみます!
やはり立会い出産して良かったと、思いましたか?
命懸けで我が子を産むところを見てもらいたいという反面恥ずかしい気持ちも(汗)
はじめてのママリ🔰
立会い出産と言ってもコロナのことがあったので産まれる直前のタイミングでの入室で
子宮口が開いて分娩体制に入ってからという感じでした。
なので、陣痛中に背中をさすってもらったり飲み物取ってもらったりということはできなかった感じです。
わたしは初産なのに病院に着いて2時間半くらいで産まれたので陣痛中のことは気になりませんでしたが…😅
夫が入ってきたときは、まだいきまないでーと言われていて出てこようとしているのを止めるのに必死で
夫がいるとかいないとかあんまり気にならなかったです。
立つ位置も顔側なので、
出てくる場所は見えません。
夫は出産の大変さを目の当たりにして感動した意識が変わったというようなことを言っていたので立会いしてよかったなと思ってます。
あとは、意識のことではなく、
命をかけて産んでいる、家族が増える瞬間を分かち合えたことはよかったなぁと思います。
本当に産まれてすぐのオギャーという瞬間から写真撮れますし😚
(動画も録れますが夫も動転してて動画をとり忘れてました)
今はコロナも落ち着いてきているのでもっと緩和されているかもしれません。
出産は楽しみと不安がごちゃ混ぜですよね…
ちひろさんに合った良い病院がみつかりますように✨