
コメント

Min.再登録
えー💦
知らずにじゃなくて知っていて申請しない意味が分からないですね(›´ω`‹ )
36万大きすぎます...

はじめてのママリ🔰
なにそれ!!許せません。
うちの夫もそうなんですが、お金に無頓着なんですよね。なんなんでしょう🥲
-
マママリ
そうなんです。なかなか許せないって気持ちが強くて頭から離れません。😢
- 11月14日

青りんご🍏
そういう人多いですよね、特に男性。事務作業が面倒なんでしょうね。これからは毎月申請してもらいましょ!
-
マママリ
今は無償化になってしまったので、関係なくなってしまったそうです。😢あー悲しい、、
- 11月14日

おブス😁
えー、めちゃくちゃ損ですね😭
悔やんでも悔やみきれない💦
でも、そんな補助があるなんて知らないから、聞かないですよね💦
旦那さんから言ってくれないと😭😭

はじめてのママリ🔰
知らなかったのならまだしも知ってて申請してなかったとは…😱36万浮いてたと思えば悔しすぎますね…

はじめてのママリ
うちの会社にもその制度あるのですが、なんか遡って何年まではもらえたかと思うんですけどそれももう間に合わない感じですかね🥲?
残念でしたね😭

おもち
遡ってもらえたりしませんか?🥺

なつみ
お小遣い制ですか?💦それだと申請しても手元に入るお金同じだしな〜って思ってめんどくさがる人もいるみたいですよ💦
昇進も同じで昇進してもお小遣い対して変わらんしな〜みたいな💦
そういうので収入増えたら少し還元してあげたりしたら今度から教えてくれるかもですね
-
なつみ
ちなみに我が家は私はそういうの何回も思い出しイライラしたり悔しくなったりするタイプです💦旦那さんはしょうがないよね〜で済んじゃうみたいで😂😂😂
- 11月16日

かおり
えーばかーってつい口に出ちゃいました😂😂
たかが1万と思ったのかなぁ😂
お小遣い取り敢えず3年間1万円減らしてみては⁉︎😂
きっと遡っては無理なんでしょうけど、、
チリツモですよね…お金は大切よぅ😭
でも主さんは1mmも悪くないです😂‼️
マママリ
お返事ありがとうございます。もう仕方ないとは思っていても、なかなか気持ちが切り替えられずです😢