※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キキ
住まい

【県営、市営住宅について教えて頂きたいですm(__)m】私ではなく母が県…

【県営、市営住宅について教えて頂きたいですm(__)m】
私ではなく母が県営住宅に応募して、必要書類の提示を求められているのですが経験ある方教えて下さい。
①普通預金は対象外だが、定期預金は持ってる資産?とみなされて通帳のコピー?を提示しないといけないらしいのですが、そうゆうものなのでしょうか?
②その提示によって家賃や入居判断に影響あるのでしょうか?
③銀行にもその住宅を管理してる所から確認とります。という同意書も必要あるそうなのですが、そうゆうものなのですか?
④家賃決定後には入居辞退出来ないようで、今の家賃よりそんなに下がらないならあまりメリットがないのですがそうゆう仕組みなのでしょうか?

月々の収入低いのに、隠れてたくさん資産持ってたらダメ!っていう意図は分かるんですが個人情報も筒抜けですよね、、
まぁ母はたくさん持ってる訳は無いはずですが、日々一生懸命働いて多分老後に私に迷惑かけまいと少しばかり定期で貯めてる程度だと思うのですが、話を聞いてこんなに個人情報出すのもわりと勇気がいるなと、、
そして母も目的があまり分からないようです。
入居制限には関係ないと窓口で言われたようなと言っていて、、でも家賃には影響があるのかまた聞いてみるとは言っていたのですが、家賃決定後には入居辞退出来ないようで、今は普通のアパートに住んでいるのですが、そのアパートと大差ないなら引っ越すデメリットの方が大きそうでそこも悩みどころです。


入居してしまえば、毎年出すのは所得証明ぐらいなのかな?とは思うのですが、、
入る時の最初の審査はこんなにってぐらい個人情報丸出しなんでしょうか?

ちなみに岡山県です。


コメント

ママリ

県営住宅に住んでました。
そこまで出した記憶がない、というか溜め込んだものもなにもなく該当がなかったのかもしれませんが、、、。
家賃は収入できまり、なおかつ収入が一定以上になると入居希望者が多い場合は退去しなければならないというルールはありました!
衣食住の住環境を確保するための家賃の安い公営住宅です。一定の水準以上の生活が出来るなら入れない、とか、入居の必要性の有無とかを判断するために提示が必要ということは考えられると思います✨