
コメント

M * mama ᙏ̤̫♡
出産前行きました!
が、出産時期が梅雨時でくせ毛なので
跳ねることを考えセミロングのままで
出産しましたが案の定邪魔でした😅
出産時は暑いし、
授乳の度に髪結ぶし何より乾かす手間が、、、
1ヶ月くらいしてバッサリいきましたが楽でした!
今また伸びてきましたが、
子どもが小さいうちはショートで
いこうと考えています☺️

🍎🍒
束ねればいい話なので邪魔ではないです🙆♀️
ただ、抜け毛が始まると結ぶことでハゲが目立ったり😱
家に長ーい毛が落ちてるのですごく目につく、乾かすのに時間がかかるので育児してるとちょっと面倒…て感じですかね💦
私は元々ショートとロングを繰り返してる人間で😂
1人目の時は1歳前までロングでした🙆♀️
産まれてから様子見て決めるでもいいと思いますし!
ママにもオシャレ楽しみ権利はありますからね💕
-
はじめてのママり🔰
結べばいいもののやはりロングだと乾かすのが手間とかありますよね😭💧
私はギリギリ結べるくらいの短さにしてもらおうと思います👍出産後落ち着いたらエクステとかもありますしね💓
回答ありがとうございます!- 11月14日

ままり
私は毎回臨月直前までロング→臨月になる前日にバッサリショートにしてます😆
私は邪魔だと思います😭
髪の毛を洗う時間、乾かす時間、ケアの時間があるなら、
その時間寝たいです😂
お風呂のときに、赤ちゃんが機嫌よくいてくれればいいのですが、
機嫌が悪かったら、急がなきゃ💦ってなりますし、
自分のことは二の次で
パパッと済まさなきゃなので
自分のこだわりよりも、楽さを選んでしまいますね💦
でもロングの方もいらっしゃると思いますし、
あとは周りの協力と自分の強い意志があれば大丈夫かと😆
-
はじめてのママり🔰
今でもロングなので乾かす手間が凄いです😭💧
私はギリギリ結べるくらいの短さにしてもらおうと思います✨
回答ありがとうございます😊- 11月14日

ぽぽ
私もロング派です😉
ひとりめのとき、邪魔だから切りなと母言われ、肩まで切って後悔 笑
ふたりめ、切りませんでした🙆♀️
邪魔は、ありません!クリップ?でとめてます。授乳やオムツ替えの時は、なので邪魔は感じません😉
-
はじめてのママり🔰
ロング派一緒です💓
なにより髪長いと色々と可愛いですよね😳💡
私はとりあえずギリギリ結べるくらいの短さにしてもらおうと思います✌️✨出産後落ち着いたらエクステとかもありますしね💓
回答ありがとうございます😊- 11月14日

ちゃちゃちゃっ🤏
私はロング派です!
陣痛しんどすぎて髪の毛気にしてなかったですが写真見たら二つ結びにされてました🤣爆笑
助産師さんが結んでくれてたようです(笑)
-
はじめてのママり🔰
ロング派同じです💓
なにより可愛いですよね😭⭐️2つ結び…可愛いです😆助産師さんセンスありますね🥺(笑)
回答ありがとうございます!- 11月14日

かなで
私は、次は結べるくらいの長さにしようと思ってます!
上2人のときは産前にショートにして、乾かす手間、授乳時に結ぶことを考えたら楽でした。
ただ、産後伸びてきて、なかなか美容院行けなくてモッサリしてきたんで、それがすごく嫌でした😅
-
はじめてのママり🔰
それが一番ですよね😆💡
乾かす手間を考えると…バッサリ💇♀️いきたいところですが、私はギリギリ結べるくらいの短さにしてもらおうと思います✌️⭐️
回答ありがとうございます!- 11月14日

はじめてのママリ🔰
セミロングにしてますー!
ショートだと、お手入れのために定期的に美容室いかないといけないので、ロングの方が束ねるだけで済むので楽な気がします!
-
はじめてのママり🔰
定期的には行けないですもんね😭😭ですね!!
私はギリギリ結べるくらいの短さにしてもらおうと思います✌️⭐️
回答ありがとうございます💓- 11月14日
はじめてのママり🔰
私もくせ毛で半年に1回はストパ掛けていたのですが…妊娠してからは全くストパ掛けてなくてショートにしたらボワっと広がると思います🤣
やっぱ、そうなんですね💧
今でも乾かす手間が凄いのに出産後とか更にですよね😭
私はギリギリ結べるくらいの短さにしてもらおうと思います!回答ありがとうございます😊