
子育て中の方が、生後4カ月の赤ちゃんとワンちゃんを一緒に過ごすタイミングについて相談しています。赤ちゃん部屋にワンちゃんを入れるべきか悩んでいます。ワンちゃんを飼っている方の経験を聞きたいです。
犬を飼われてる方で子育て中の方(*'.'*)
いつぐらいから、赤ちゃんとワンちゃん一緒に触れ合わせましたか?!
我が家は、生後4カ月の子を育ててるんですが、最初だけは…と思い子供部屋にワンちゃん入れないようにしてます!
でも、そろそろ同じ部屋で過ごさせたいんですが、ワンちゃんは顔とか舐めちゃうと思います。
ワンちゃん飼われてる方、どんな感じですか?
- ろんまま(6歳, 8歳)
コメント

ぴよmama
新生児から一緒です(´・ω・`)
早いうちから慣れさせないと犬もビックリだし娘もビックリだと思って。
なので今じゃ一緒に遊んだりしてます

退会ユーザー
うちは最初から同じ部屋でしたよ!😊
舐めないように気をつけてましたね!
舐められたらすぐ拭いてって感じでした💡
-
ろんまま
コメントありがとうございます♡
うちのワンこも絶対舐めようとします😅うちは多頭飼いで、犬2匹、猫一匹なんです(*_*)
猫は全然近寄らないんですが、ワンちゃん達が心配です!私も舐めないように監視しながら触れ合わせていこうとおもいます!- 10月13日

梅香
私は実家に犬が居て、新生児の頃に日中は同じ部屋にいました!
今も家が近いのでしょっちゅう実家に帰りますが、うちの犬は臆病でおばあちゃんなので…全くの無視です(;_;)笑
最近は娘の方が興味津々でずーっと話しながら笑いかけてます!
-
ろんまま
コメントありがとうございます♡
逆に娘さんが絡みたい感じですね♪笑
可愛いですね(´•.̫ • ⋈)
うちも少しずつ触れ合わせていこうと思います♡- 10月13日

ののん
うちはわけています。
一緒に遊ばず時間とかきめてました。
どうしても毛が気になり…
-
ろんまま
コメントありがとうございます♡
わかります!うちは多頭飼いで犬2匹、猫一匹なんですが、猫の毛がすごいんで掃除が大変です😂毛きになりますよねー(*_*)- 10月13日
-
ののん
うちも犬3いてます。笑
毛がきになりますねー。
まだ口に手を入れるので注意しながらみてます- 10月14日

ゆゆ
新生児からずっと一緒です。
うちのワンコは大人しいので舐めたり飛びついたりせず、少し離れたところで横になって見守る感じでしたので安心してました。
毛やホコリは掃除をマメにして空気清浄機を置いていました。
あとは、犬にワクチン接種をしていました。
-
ろんまま
コメントありがとうございます♡
大人なワンちゃんで羨ましい☺️
うちも掃除はマメにしてるほうなんですが、子供がハイハイし始めたらどうしようかと思ってて(*_*)空気清浄機、もう一台検討してみます!笑- 10月13日

msy
退院した時から一緒でした!
犬が30キロある大型犬なので最初は舐めるとかより踏む方がこわかったのですがわんちゃんもなんとなくわかるみたいで踏むことはありませんでした。
最初は顔を舐めに行きましたが顔は舐めちゃだめと教えていたら手とか舐めるようになりました。
子供が動き出すと犬の口に手を入れたり舐められた手を指しゃぶりしたりするのでいぬに注意するわけにいかず最近は諦めてきました😅
-
ろんまま
コメントありがとうございます♡
大きなワンちゃん、賢くて羨ましい(*_*)
うちも躾がんばってみようかな!そうなんですよね、うちも指しゃぶりならぬ拳しゃぶりがすごくて…きりがないですよね💦- 10月13日

やひろさん
里帰りで実家に猫と犬がいます!
退院から分けたりとかもせず普通に過ごしています(°▽°)
未知の世界らしく子供に寄ってくれません笑
猫は泣き声を気にする様子はありますが、犬は耳が遠くなったからか完全スルーです😂
毛が抜けるので掃除は親がまめにしてくれています(*´◒`*)
今から耐性つけて犬も猫も好きになって欲しいです笑
-
ろんまま
コメントありがとうございます♡うちも犬と猫いるんですー!猫ちゃんの毛すごいですよね😭うちの犬は一緒に遊びたそうにするんですよねー!舐めないように監視しながら触れ合わせていこうとおもいます!!
- 10月13日

あさみん(*´꒳`*)
実家に犬2匹います。
最初から一緒に居ます!
上に乗らない、舐められないように監視してました笑
毛は赤ちゃんの場所がバウンサーで、そこだけ犬には近づかせませんでした!
でも気になるようでずっと見てました笑
オムツ替えの時は小さなマットレスをその都度出して、そこでやってました!
-
あさみん(*´꒳`*)
大きい方のもついでに貼りますね笑
- 10月13日
-
ろんまま
コメントありがとうございます♡
写真付きで癒されました!可愛い♡
こーゆーの憧れなんです♡笑笑
優しそうなワンちゃんでお利口ですね!
うちも最初、バウンサーから慣れさせていこうとおもいます(´•.̫ • ⋈)- 10月13日
-
あさみん(*´꒳`*)
泣くと吠えて洗濯物干したりしてるとすぐ気づけるのでとても優秀でした笑
たまに場所取られると毛だらけなので気をつけて下さいね笑
後は犬に赤ちゃんのおもちゃは大好評で、何個か布製のガラガラ持ってかれてます笑- 10月14日
ろんまま
コメントありがとうございます(*'.'*)
最初、うちも犬のほうがビックリしてました!
ぽよんさんのワンちゃんは赤ちゃん舐めたりしますか?そこが心配で…(*_*)
ぴよmama
里帰りしてたので実家の犬の方が手とかペロペロしてましたが、舐められたら拭いたりしてます!
今は全然、娘が犬のおもちゃに興味津々で毎日取り合いしてます(笑)