※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんがハイハイする前にパンツタイプのオムツに変えるのは早いでしょうか。他の方はどれくらいで変えましたか?

あと数日で三ヶ月です。
最近、足バッタバタしてオムツ変えづらくなってきました😂

いま使ってるテープタイプがなくなったらパンツタイプにしようかな。と考えてます。
調べてみるとハイハイするようになったら?など書いてて、まだ早いでしょうか?

みなさんどれくらいでパンツタイプにしましたか?

コメント

lii

寝返りするようになってからパンツタイプに変えました!

えるさちゃん🍊

寝返り打ってから変えました!
足しっかり固定すればまだ大丈夫だと思いますよ🙌

☺︎

寝返りするようになって足バタバタが激しく、押さえてもすぐ寝返りコロコロになったので3ヶ月から昼間だけパンツ、ずり這いするようになった4ヶ月後半から夜もパンツにしました😊押さえて可能ならテープでいきたいところですが、動くようになると変えるのがストレスだったので早めにパンツにしました😊

ミルクティ👩‍🍼

息子ですが、4ヶ月になってからパンツタイプMにしました😭
理由は、手足を動かすようになってテープが止めづらくて、そのせいでオシッコが漏れるようになったからです😭
Mしたのは、ムーニーを使っていて「ゆるうんちポケット」がパンツタイプMにしかついていなかったからです😱
その頃、寝返りも出来ませんでした😓

はじめてのママリ🔰


皆さんありがとうございます😲💕💕