
生後4ヶ月でヘルメット治療を考えるべきか、寝返りが遅いことで心配しています。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。
生後4ヶ月なのですが、ヘルメット治療を視野に入れた方がいいでしょうか?
寝返りは4ヶ月なる前に1度したきりでそれ以降全くです。
うつ伏せの時間もっと増やした方がいいんでしょうか?
1ヶ月前から寝る時はエスメラルダ?の枕を使って遊ばせる時は授乳クッションにのせたり等工夫してみたのですが、あまりかわりません…
寝返りしたら良くなると聞きますが寝返りが遅かったら治るのも遅いよなあと、、、
このくらいの月齢の時に同じくらいで自然に良くなったよという方いらっしゃいますか、、?
- はじめてのママリ(3歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
歪みはほぼないので、治療の案内されないと思いますよ🥺

たろ
多少左右非対称ではありますが、綺麗な形と思いますよ。治療するほどでもないし、まだ頭の形変わると思うし、成長して髪が伸びればわからないと思います^ ^
-
はじめてのママリ
見かける赤ちゃんみんな頭綺麗なのでだいぶ酷いと思ってました…これからも気をつけていればマシになっていきますかね😭
- 11月13日

(^^)
全然気にする事ないと思います😊
うちの子はもっとひどいです😭
-
はじめてのママリ
そうなんですね…
寝返りし始めてマシになったりとかはありましたか?😭- 11月13日
-
(^^)
上の子は絶壁でしたがいつの間にか治ってましたよ😊👌
下はあまり変わらずですが😅- 11月13日
-
はじめてのママリ
いつの間にか治ってるってすごい…😳
やっぱ寝返りしてから様子見って感じでしょうか…🥲- 11月13日
はじめてのママリ
本当ですか😭
写真じゃわかりにくいけど右側に向き癖あって左と比べるとだいぶ歪んでるんです。。おでこの出方も少し差があって。。
こんど4ヶ月健診なんですけど、歪みあったら言われますかね、、?
はじめてのママリ🔰
3枚の写真だとわかりません。
正面からのお写真ありますか?
正直、小児科医は無味です。(専門外)
はじめてのママリ
正面だとちょっとわかりにくいかもしれないです…
向かって左、本人からは右側が少し前にでてます、
はじめてのママリ🔰
耳の位置はあっていますか?
はじめてのママリ
高さなら合っていると思います
向かって右耳の方が少し前向きな気がします
はじめてのママリ🔰
言える事は、頭の歪みは医療じゃないと治りません。
良くなったように見える、マシになったは歪んたままです。
そのまま脳も歪んでいる事になりますよ。
息子様は、はっきりいったらレベル1程度だと思いますよ。3Dスキャンしたとしたらレベル2です。写真を基準として。
問題ないです✨✨
はじめてのママリ
詳しいことはやっぱり病院行かないと分からないですね😭
とりあえずは治療は必要ないということですかね😳
安心しました…ありがとうございます😭!!
はじめてのママリ🔰
私は羨ましいです!
ママがちゃんと格好いい頭で産んでくれて息子さん幸せですよ✨😂
息子は歪みが酷くて高額治療しましたから😱
はじめてのママリ
そう言っていただけると嬉しいです😭
息子産まれた時はとんでもなくぬらりひょんだったので😂
ヘルメット高いですよね…😇