※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっちゃん
家族・旦那

旦那が休みの日に家にいないのに、休憩中の自分を責められるのはおかしいと思います。朝早くから起きて子供と遊んでいるのに、休憩も許されないのは辛いです。どう思いますか。

てかモラハラなんですかね?
旦那が休みの日、ほぼ家にいないくせに 旦那がちょうど帰ってきたころ、(昼過ぎとか)子供と休憩してたり ゆっくりしてる所しか目に入ってないからって、 お前はゴロゴロダラダラ!昼まで寝んな!俺はええけどお前はそんなんすんな!みたいに言われるんですが、朝は6時半〜7時には起きてるし 旦那がそっから遊びに行ってる間も子供と遊んだり最低限の家事したりはしてるし 昼頃休憩してるの見られただけでそう思われて。
休憩もできんのかな?
てか、そんな朝から起きてたら眠たくもなるしな。
何もしてなくてもお腹がすくのと一緒で眠くなるのも自然現象じゃないですか?😂
俺は仕事してるし休みの日ゴロゴロダラダラするんは当たり前やけど!お前とは違う。みたいな言い方もめちゃくちゃ腹立つし は?でしかない。

コメント

はじめてのママリ🔰

モラハラだと思います😅完全に専業主婦を見下してますよね。働いてる方が偉い!と。私なら離婚案件ですね😅