
今月から幼稚園に通い始めた息子。最近は帰りのバスで泣いているみたい…
今月から幼稚園に通い始めた息子。
最近は帰りのバスで泣いているみたい。行きのバスも乗りたがらなくて抱っこして乗せてもらってる感じ
今も突然起きてママのおうちにかえりたい…って泣きながら言ってた。思わず私も泣いてしまいました。
まだ通わせるのは早かったのかな…?
親にも旦那にも可哀想に、と言われまるで私が悪者。
私が一年前からパートをしていて幼稚園入る前までは実家で母が見てくれてました。
出勤数が増えてきて母の負担になりたくなくて幼稚園に入れることを決めました。息子の世話を嫌がっている感じもあったので…。過度に関わるのはやめようと思ったのも理由の一つです。
実家から職場までも遠いので冬場、雪道で送迎も大変で…。
上に娘がいるのですが同じ幼稚園の年長で娘がいるうちに通わせたかったのもあります。
現に息子は幼稚園で娘と一緒にいると落ち着くようです。ずっと一緒には居られないので離れる時にねぇねの所いきたいとぐずるみたいですが…
入園したばかりで誰しも通る道ですが、、心苦しくなってきました。
幼稚園ではご飯も食べないようです。帰ってきてからめちゃくちゃ食べてます。。
今は年々小クラスに先生一人、3歳児4人です。
しばらくすれば慣れてくれるんでしょうか。。
- はじめてのママリ
コメント