
コメント

twinママ
訪問看護4年目です😃
扶養外パートで働いてます。
twinママ
訪問看護4年目です😃
扶養外パートで働いてます。
「転職」に関する質問
パートについて。みなさんならどうしますか? 悩みすぎて参考にしたいのでみなさん個々のご意見お待ちしてます! ・35歳、今の職場は育休明けに一度退職。 それから色々あり再入社、戻ってまだ半年くらい。 ・仕事内…
吐き出させてください…😢 1歳児4月入園の保育園、認可園は全落ち 認可外も2つ申し込みましたが入れず…。 認可外に関してはなんとか入れれそうです! との言葉までもらっていたのに いつまで経っても結果が来ないので電話…
4月1日から保育園への入所が決まっています。 本当は昨年12月に育休終了の予定でしたが 私がまだ子供といたくて育休を延長しました。 そして本日、4月から職場復帰のために 上司と面談をしていると 遠回しにやめてほしい…
お仕事人気の質問ランキング
まるまり
何時間くらい働いてますか❓
そして何軒くらいまわりますか❓😊
twinママ
週27時間の契約で半日の時は2~4件、日勤の時は4~6件くらいですかね。
訪問時間も30分~90分、時に長時間訪問もあったりします。
まるまり
私は週4で6時間で働こうと思ってるんですが、やっぱり4.5件って感じですよね😅
記録は事業所に帰ってからですか❓
あとオンコールはとってますか❓それともオンコールは正社員だけですか❓
twinママ
記録は訪問中にできるところとできないところとあります。途中の移動時にしたり、時間ない時は事務所に戻ってからすることも多いです😅
オンコールは正社員だけです。
待機はできない、日祝は出れないため融通のきくパートで働いてます。受け持ちやその他やらないといけないことは正社員とかわりないのでパートのわりには大変です。