※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
愛💕
妊娠・出産

赤ちゃんと一緒に寝るときの温度について相談です。23度の部屋で、ヒーターをつけるべきか悩んでいます。寝る前に暖房をつけてから寝る方法も教えてください。

寝室の温度について
生後24日の息子と一緒に寝室で寝ていますが、現在暖房はつけず、長肌+ツーウェイオールを着せて、厚手のバスタオルでくるんで(おくるみのように)上からフェイスタオルをかけてます。
まだ、布団をかけて寝るのは暑そうなので💦
寝る前に暖房で部屋を温めてから寝るときに消してます。

部屋にある温度計では室温は23度になってますが、暖房つけてほうがいいでしょうか?
部屋の間取り上、クーラーの真下にベビーベッドがあるので、ヒーターをつけようか迷ってますがつけると暑いので悩みどころです…
ちなみに住んでるのは神奈川県です。

みなさん新生児や生後数ヶ月の方はどのような服装と気温で寝かせてますか?

コメント

ねね

神奈川県在住です!
その頃は室温23度あれば暖房は付けていませんでしたよ!
赤ちゃんは想像以上に暑がりなので、23度あれば必要ないかと思います😊

生後0ヶ月なら動き回って布団を剥いでしまうこともないですし、逆に暑くても自分で布団から出ることもできないので温めすぎも良くないかと思います🤔

  • 愛💕

    愛💕

    コメントありがとうございます!
    大変参考になりました!!
    うちの子活発すぎて0ヶ月なのに布団はいでしまうんですよ💦
    なのでうまく調節していきます😊

    • 11月13日
  • ねね

    ねね

    活発ベビちゃんなんですね☺️
    あとは、寝る前の布団のがヒヤッとしちゃうと可哀想なので、湯たんぽで温めてから寝かせてあげたりしていました😊✨

    • 11月13日
はじめてのママリ🔰

うちの子は真冬の時期に
下布団に毛布を引いて
長肌着+カバーオールに
膝掛け(毛布のような生地)で過ごしてましたが
風邪など一切なかったです☺︎☺︎

お子さんの背中があったければ大丈夫かと思います!!
真冬で手足が冷たくても体が温かくなってるかが大事だそうなので
そこを気をつけてあげれば大丈夫だと思いますよ!!
寒く無いか心配かと思いますが
赤ちゃんは暑がりです☺︎☺︎

かけすぎ着せすぎで
暑くてぐずる事があるようなら
一枚取るようしてあげるといいと思います☺︎

  • 愛💕

    愛💕

    コメントありがとうございます!
    大変参考になりました!!
    フェイスタオルではなくもう少し寒くなったら膝掛けかけてあげようと思います😊

    いつも手足が冷たいので大丈夫かな?と思ってましたが、背中の温度で確認するようにしてみます😉!

    • 11月13日