※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃ
家族・旦那

主人がお風呂で長時間携帯をいじり、私が子供を入れていることに悩んでいます。どう対処すれば良いでしょうか。

愚痴なんですが…うちの主人はいつもお風呂が長いです😤私は子供達がいるので素早く早く入るのですが、主人はただでさえ長風呂のうえに携帯をいじってます…
帰ってくるのが8時前くらいなので私が子供たちを入れちゃってます。帰ってきてからの流れは、お風呂→ご飯です。何回もお風呂で携帯やめてってキレてるんですけど、全く直りません😡言うと、決まってお客さんとのやりとりしてるから←そんなの早く出てからやればいいでしょ!という感じで言い訳ばかりです。
素直に謝るということができない人の上頑固なのでイライラします。どうしたもんでしょうか…

コメント

はじめてのママリ

携帯持ち込み禁止とかですかね😅

  • みぃ

    みぃ

    何十回言ってもやめてくれないのでイライラです!

    • 11月12日
はじめてのママリ🔰

うちもやってますよー😊
寝かしつけまで私が子どもの相手をするのであんまり気にしたことなくて…
ご飯食べたらつけといねーって言ってます💦

  • みぃ

    みぃ

    そうなんですね👀
    ほんと自分勝手できていいなぁと思っちゃいます💧

    • 11月13日