
保育園の制作で汚れる服を事前に指定してほしいと相談あります。制作は前日から計画すべきか悩んでいます。
保育園の制作について…。
家ではやりにくい制作をさせてくれるのはとってもありがたいんですが……。
1歳児クラスの制作…
服一式を絵の具だらけにするなら汚れてもいい服でって
前もって言ってほしい😫
保育園用の服ではあるけど捨てるような服じゃない…
気に入ってる服だったのに……
汚れたので着替えてます。お洗濯お願いしますね〜のレベルじゃない…
服の前面全て色変わっちゃってるよ😭
捨てたいレベル………
制作とか前日から予定せずにそうだ今日やろう!でするもんなんですか?🤢
………辛い……
トレーナーに長ズボンにロンT、シャツ……
トレーナーと長ズボンはイタい……
- らすかる
コメント

りんご
基本的に、汚れる日は「汚れても良い服で!」と書いてあります。後は園に一着汚れで良いのをおいています。

としわママ
絵の具は、昔ながらのフエキノリ(黄色いお顔の)で落ちますよー( *ˆ︶ˆ* )
-
らすかる
でんぷんのりですね😆
それを買ってこないといけないっていう……🤮
諦めつかなかったら買ってきます😭- 11月12日

退会ユーザー
乳児の時は何も言ってくれず、いま2歳児クラスの3歳ですが、ペンやら絵の具やらついてます😂
幼児の方は絵の具で塗りたくりする日や泥遊びの前日は教えてくれます!
-
らすかる
小さいクラスはないんですかね😭
上の子が乳児クラスの時(違う園)はスモック持ってきてって言われてスモックに絵の具やなんやらつけて帰ってきてました🥲- 11月12日

姉妹のまま
娘も1度Tシャツ、ズボン、パンツを絵の具でかなり染めてきたことあります😅
「服汚れています」って報告がなかったので、まずTシャツ見てびっくり、パンツまで絵の具が付いていて更にびっくり…
ド派手にやったなーと
ズボンは濃い色だったのでまだシーズン終わりまで着ましたが、Tシャツとパンツは落ちずおさらばしました😭
元保育士ですが、「よし、今日製作しよう」って日はありました!
ただ汚れるにしてもレベルがあるよなーと…
-
らすかる
今までの汚れてますのレベルを10倍くらい超えててなんじゃこりゃー!!!って思わず声が出ました😂
良かれと思ってでしょうが、裏返しで畳んでくれていたので背中側やお尻側まで絵の具ベッタリでした🥲
汚れた面同士をくっつけてほしかった……
もう、人拓とったのか?ってレベルでした😂- 11月12日
らすかる
上の子のクラスや園全体のときは汚れていい服でって言ってくれるんでが🥲
下の子のクラスは置き服のローテーションも早くて😂汚れ服もすぐに着て帰ってきてます(笑)