※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今朝37.8度の発熱がありましたが、夜には37.2度に下がりました。翌日も熱が下がっていたら保育園に行かせるべきでしょうか、それとも休ませるべきでしょうか。

今日の午前中に37.8度の発熱で呼び出しがありました。
夜は37.2度まで下がっていたのすが、翌日も熱が下がっていたら保育園に連れて行きますか?
それとも大事をとってお休みをしますか?

コメント

𖠋𖠋𖠋

発熱があった時に熱が下がってから24時間経過していないと預けられないという決まりはありますか?
もしそのルールがなくてお仕事にどうしても行かないと行けないなら預けますが、また呼び出しがくるのを覚悟します💦

できれば明日お休みさせてこのまま土日になってゆっくり休養させてあげたいですけどお仕事してるとなかなか難しいですよね🥺

個人的にどうするかということなら私は扶養内パートなので仕事はお休みをもらって子供達と一緒に休むことを選択します☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね🙂
    実は今週、上の子が発熱で月火お休みをしてて、水曜は出勤して、木曜は上の子の懇談があってお休みをしていたんですよね。
    一緒にお仕事をしている人はお休みをして言いよっとは言ってくれるけど、週に1回の出勤って考えるとどうしても休みずらいなーって思ってしまうんですよね。

    • 5時間前
  • 𖠋𖠋𖠋

    𖠋𖠋𖠋

    周りの方がいいよって言ってくださるならお言葉に甘えて今週はお休み多くなってしまいますが休ませてもらいましょ🥺

    お仕事は来週行けた時に頑張ればいいと思います☺️

    • 5時間前