 
      
      同じ月齢の子供の発達について知りたい。1歳半検診までに身につけておくべきことやおすすめのおもちゃも教えて欲しい。
同じくらいの月齢のお子さん、今どんなことができますか?
・お話することば
・コップ飲みスプーンなど食事面
・遊べるようになったおもちゃなど(つみきやずかん)
どんなことでもいいです!!
保育園にはいっていますが、同じくらいの子のことを見る機会がなく、自分の子の発達がどれくらいなのか分からなくて💦
1歳半検診までにできるようになっていたほうがいいこととかもあるのですかね?積み木とかすると聞いたのですが家にないので、なにか今ぐらいの時期にいいおもちゃもさがしています。
質問ばかりですみません🙇♀️よかったら教えてください。
- はじめてのママリ🔰(5歳2ヶ月)
コメント
 
            2児ママ
単語はパパ、パン、うんち、足、手、タッチ、どーぞ、茶くらいです。
コップ飲みはまだしてません!ストローで食事は手掴みです。
積み木はまだやらせてないですー!
でも1歳半検診で積み木を積めるか見られるのでそろそろやらせようかと思ってます😊
 
            えるさちゃん🍊
未だに言葉話しません🤣
あった!は言いますがそれ以外はずっとあ!とかう!とかです。
コップのみは出来ずストローで飲ませてます👍
スプーンやフォークも持ちますがまだうまく使えません。
積み木は積めるけど未だに壊す方が好きみたいです🤔
一歳半検診娘の時に積み木やってました!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 うちもまだ宇宙語です〜〜!! 
 結構お話上手な子もいるみたいで焦りますよね💦😮💨
 
 うちもストローです!
 スプーンはガンガン机に叩きつけるだけです…😇
 まだ焦らなくていいですよね!
 
 つみきやっぱりあるんですね🥺これから練習していきます🥺
 ありがとうございます✨- 11月13日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
すごいたくさんお話しますね✨
コップ飲みまだなんですね、うちもなので安心しました😇
食事も専ら手づかみで、スプーンはおもちゃです😂
つみきやるって聞いてなかったら多分できてなかったと思います😇!
うちも近々導入しようとおもいます🎶ありがとうございます✨