
コメント

ムージョンジョンLOVE
支援センターは小さい子がメインだから行かなくなりますよね😥
2つの幼稚園のプレに火曜と木曜、幼児教室に金曜日に行ってたので時間潰せてました。
後は色んな公園に行ってましたね〜。
習い事も色んな体験に行ってみたら面白いですよね🙆♀️

🌷
いろんな公園に行ってます😅
後は庭で遊んだりドライブに行ってます😊
実家や祖母の家に行くだけでも気分転換になってるみたいなのでよく連れて行きます🙂
-
ママリ
ありがとうございます!
あっ、実家にはたしかによく行ってます😆
大人からみたら、飽きないのかなぁと思っても、子供にとってはきっとお庭にも発見がたくさんあるんですよね。
そこまであちこち連れてかなきゃ、と意気込まなくてもいいのかな😌💖
ドライブもいいですね😊- 11月12日

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣私も疲れがとれない
以前同じ事を思いましたが
・下にもお子さんが出来、体調が悪く外出しにくい
・仲良いママ友と家遊び
であまり見かけないのかな?と自己解決しました笑
因みにうちは未就学児クラス、プレ、子供向けイベント、おでかけ
とかてほぼ毎日出かけて過ごしました。
-
ママリ
ありがとうございます😊
なるほど、うちは一人っ子だから気づかなかったけど、下の子がいたら確かにそんなに動き回れないですもんね🤔
ママ友さんもいなくて😂
外出するとやっぱり自分も気分転換になりますものね✨- 11月12日

そら
来園入園で、下の子が産まれるまでは、公園か、お友達のうちか、自分ちに友達が来るかででした😊
支援センターはちっちゃい子に気を使うのでだんだん疎遠になってました👶
下の子が生まれてからは、走り回るので危なくて公園に行けなくなり、そのタイミングで引越しもしたので、お友達のうちに遊びに行くこともなくなり、また支援センター通ってます😅
-
ママリ
ありがとうございます!
そうか…私はママ友がいなくて暇なのかも…🤣笑
引越し後はまた支援センターに通われてるのですね😊
うちは最近、支援センターの建物の中だとおもちゃなど飽きてしまっているので、センターのお外の砂場で過ごすことが増えました♪- 11月12日
ママリ
ありがとうございます!
プレが週2回あるのいいですね😊通う予定の園は、プレをやっていなくて💦
やっぱり公園ですよね♪
今日、体操教室に行ってみました。楽しそうだったので続けてみようと思います♡