
妊娠が想定外。復職予定だったが陽性反応。産休を考え、早めに辞めるか迷っている。引っ越し理由で退職予定だった。どうしたらいい?
想定外の妊娠。
4月に復職予定でしたが
昨日検査薬をしたら陽性反応が!!
とても嬉しいことなのですが
育休中にまさかこんな早く授かるとは🤭💦
思ってもなかったのでびっくりの方が大きくて
昨日の晩はまったく寝られませんでした(笑)
もし4月に復帰したとしても
6月頃には産休になる(もしくは辞める)ことを
考えたら会社に申し訳なく
いまの時点で辞めようかなと考えています。
その方が新しい方も雇えるかな…と。
当初の予定としては4月に復帰して1年後には
引っ越しを理由に
退職をしようと思っていました。
批判などのお言葉はできればやめてください。。
どうしたらいいんでしょう😭
- りす(1歳3ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2ヶ月しか復帰できないなら、辞めるのもありかもしれないですね。
どちらにしろ二人目の育休終わった時点で復帰すらできないってことですもんね。
最近は貰えるもの貰って(育休→産休→育休もできるので)辞める人が多いので誠実な人だなーと思いました。

れいたん
円満に辞めたいなら、辞めるかな?
でも、今まで頑張ってきたから、権利は使いたくないですか?笑
知り合いで4人連続で産んで、10年育休とってやめた方もいますよ笑
手当ありがたいしもらえるもんはもらわないと☺️
ただ、職場の人からの批判はあると思うので、それが嫌なら上司と相談して辞めるかもですね☺️
上の方も言ってるけど、誠実で真面目なんだなと思いました☺️
-
りす
正直お金はほしいです😂
それよりも人間関係でいざこざしちゃう方が
私は耐え難いので。。
10年!?それはすごいですね😳
そこまでできる人逆に羨ましい…😭
誠実で真面目だなんて。。
ありがとうございます😭- 11月12日

六花❄️
どのみち辞めるなら退職します😄
そして引っ越しの時期を早められるなら早めて、保活を早めにして次の就活をします😆
私も下の子は上の子が11ヶ月の時にわかり、復帰が決まっていたのでそのまま11ヶ月で復帰し、結局切迫で行けなくなり退職しました😅
-
りす
息子も明日で11ヶ月なので同じような方の
コメントありがたいです😭✨
もう辞める方向で上司と話したいと思います😂
辞めたら早めに引っ越しのことも
考えてみたいと思います😊- 11月12日

退会ユーザー
それで良いんじゃないですかね??
結構ずるい人なら、復帰出来ないのに再来年復帰すると嘘ついて続けて育休取って、計画的に退職する人もいるくらいなので、むしろ今のうちから相談して辞めるという話を聞いたら、私が会社の人事なら、正直に言ってくれてむしろ良い印象になります😶
-
りす
たしかにそういう方はいますよね😣
お金は大事なのは重々ですが
嘘をついてまでお金は貰えないです。。
そう言って頂けて勇気が湧いてきました。
ありがとうございます🥲- 11月12日

のん
私も10か月の娘がいて、育休中に妊娠が分かりました!嬉しかったですが、育休中に妊娠だったので職場に言いづらいお気持ち凄くよく分かりますよ😣 私は年明け復帰で時間もない為、先週職場に報告しました。
有難い事に理解のある会社だったため、嫌味などは一切なかったですが、りーままさんが無理して働かなくてはならない環境でなければ退職でも良いのではと思いました。
私は復帰して4か月仕事して産休→育休とらずに復帰の予定です。
-
りす
とても理解のある会社ですね🥺
私の会社も理解がある方だと思います!
復帰後のことをとても考えてくれていたので
余計に申し訳ないと言う気持ちが。。
私も近いうちにしっかり
話し合ってきたいとおもいます😣- 11月12日
りす
育休中に妊娠なんて…とずっと思っていたので
誠実な人だと言われて泣けてきました😭
たしかに貰えるものは貰って
辞める方もいますよね。。
育休をもらったところで復帰は
できないです😣
ちゃんと相談して辞める方向で
考えていきたいと思います!