
日中お出かけすると夜ご飯が作れません💧みなさんちゃんと作ってますか?…
日中お出かけすると夜ご飯が作れません💧
みなさんちゃんと作ってますか?
上の子は赤ちゃん返りで抱っこ~!遊ぼ~!と
かまってちゃんです(´×ω×`)
下の子は抱っこじゃないと10分程度しか眠れず
お出かけから帰って作ろうと思うと
バタバタで1品作るのが精一杯です😂💔
ほんとは友達とランチ行ったり
遊びにいきたいんですが
育児と家事で1日が終わってしまいます😭
節約しているのでちゃんと作りたくて
あまり出掛けないようになってしまって…😵
それと、もうすぐ仕事復帰なので
ますます作る時間がなくなります( ̄▽ ̄;)
みなさんどーされてますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ゆかちん⭐
こんにちは!
出掛けて帰ってきてからのご飯程、大変な事はないですよね(TT)💦
私は、帰ってから大変なのがわかってる日は朝から作ります❗
周りからは、あまり早く作ったら腐るよ?とか言われるのですが、腐らないメニューを前日に考え当日の朝に実行してます。
私も、仕事復帰が来年に入ってすぐですが考えるだけで嫌になります(>_<)💦今でも、休みの日に作れる物は作って冷凍してチンっ!して出したりとかです😓💦
手抜きにはなりますが、体がもたないです(>_<)💔

やんちゃむ☆
私は、全部は出来ない!と割り切っています。笑
掃除がメインの日、洗濯がメインの日、出掛けるのがメインの日などなど…
ちなみに今日は掃除がメインの日でした。
明日は出掛けるので、掃除機かけるぐらいでいいかな…と。
全部は無理です。
子どもにも構ってあげたいですし…ね
夕飯の支度もあるので、16時までには帰るようにしてます!
ただ、私は午前中に出掛けるようにしてます(o^^o)
お仕事に復帰されたら大変だと思いますが、全部完璧にやらなくていいと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
今は育休で働いてないので
家事ちゃんとしなきゃと思ってました😵
掃除も洗濯も毎日やってる感じで…😵
やんちゃむさんがやってるように
メインの日を決めても良さそうですね😊♩
考えてみます(*^^*)- 10月13日

じーな
わたしはあらかじめ出掛けるのが分かっていたら前日の夜にカレーやシチューを作って冷蔵庫に入れときます(^^)
急ぎの時は具を小さめに切って煮込み時間短縮します☺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
予定がわかってたらカレーとか
前日に作れていいですね😊♩- 10月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます(*^^*)
朝から作るんですね♩!
あらかじめ予定が決まってたら
朝から作っておけば夕方が楽ですね😊
ほんと仕事復帰してからの夕飯は
考えるだけで嫌です😭笑
メニュー考えるのも大変ですしね😵💭