![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那さんの年末調整の書類を奥さんが書いてる人いますか?私の保険の部分…
旦那さんの年末調整の書類を奥さんが書いてる人いますか?
私の保険の部分だけなのですが、
毎年
何これ?分からないからやって
と言われます🙄
元々同じ会社に勤めていたので、
分からなくもないのですが、
保険の所なんて見て書き写すだけなのに…
そして、扶養になり3回目の年末調整。
今年からweb申請になり、
いよいよ私の知らないフォーマットになりました。
それでも、
これやってー
こんな紙渡されても分からないよー
は?
毎年やってんだから覚えてよ
覚える気にならない
イラッ🙄
しかも、朝の忙しい時間に言われ
換気扇がうるさいからあとにしろと言っても
めっちゃ話しかけてきてホントにイライラします😂
いらっとする私は心が狭いですか😂?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎年全部書いてますよ😊
全部書いても10分くらいですし、旦那が書くと遅いので…。
私もわすれたから自分でやってでいいと思います🥲人任せのつもりなのが腹立ちますね🤯
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは、私も書けるし、主人も書きます🤔(ってか、主人のほうが書くの得意のはずなのに!)
でも結局放置して税理士の先生困らせることがあり
最後は私が書くことになります😅
でも、、、
わたしは自分が専業主婦なので、
やるか💢
と思いながら、書きます😂
-
退会ユーザー
仕方ないから、やるか💢
と思いながら、書いてます!!- 11月12日
![空色のーと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
空色のーと
我が家も毎年私です 笑
去年からWebになったので、隣についてあれこれ指示します🤣‼️
そこはこの数字!って。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夫の会社の従業員さん、皆さん奥様の字です笑
![シンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シンママ
正直私も苦手で聞く方なので旦那さんの気持ちがわかる!笑笑苦手意識もつと、ほんと読んでもわからないんですよねぇ。
会社でもやってもらってる人おおいですよー
![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うー
うちも私がやってます⭐️
私も別で働いているので自分のもやるのですが…
前に旦那に任せたら生命保険のやつ一部書いてなくて結局確定申告でそこも出したので、だったら自分でやった方が安心って思ってます😅
うちも今年からwebになりましたが、計算しなくてよくなったので楽でした!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那がやる→わからないと投げ出す
私がやる→わからないと諦める
結果、毎年義母(経理の仕事)が書いてくれていました🤣
今年はWEBから?になったので旦那がやっていましたが、本当にできたのかは不明です💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございました!
結果、先ほど旦那のパソコンで
そこにはこの金額!
ここにはこれ!
と、言いながら申請しました🙄笑
似たような方がいらっしゃると分かり、
我が家だけじゃないならやってやるか🙄
と、少し寛容になれました笑
![ユウ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウ
うちも全て私ですよ😊総務なのでわからないはずないんですが、やる気がないのと把握してない(保険等も多いので全て書く必要がない)ので面倒なんだと思います🤣
コメント