
コメント

もな💅🏻
3000~5000円の追加料金で空きがあれば、入れますよ!
特別室は3部屋なので運です。
どれもシャワートイレはついてて、広さが違うって感じです。
私が入院したときは全部屋埋まってて、産んだ次の日のお昼に空く予定だったので移動しました。
もな💅🏻
3000~5000円の追加料金で空きがあれば、入れますよ!
特別室は3部屋なので運です。
どれもシャワートイレはついてて、広さが違うって感じです。
私が入院したときは全部屋埋まってて、産んだ次の日のお昼に空く予定だったので移動しました。
「岩田病院」に関する質問
名古屋市の岩田病院で出産予定で通っていますが、助産師相談はスケジュールに組み込まれていないのでしょうか? 今までの産院は何度もスケジュールに組み込まれていたので後期に入り不安で助産師相談を予約しました。
名古屋岩田病院にて出産した方 入院セット(A.B)の他に何を準備しましたか? 入院バッグの用意を進めないとと思っているのですが、 基本的なものはあるよ〜と言われ、他に準備するものがわからずにいます(>_<) 良ければ…
名古屋市中村区の岩田病院、西区のキャッスルベルでご出産された方に質問です。 転院するため、産院選びで迷っています。 ・良かった点、悪かった点 ・先生や助産師さんの腕前 を教えていただきたいです🙇♀️
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
3000円でもトイレとシャワー付きなんですね!🤔✨
やっぱり気兼ねなく使えるし移動も楽だしいいですよね😢
もな💅🏻
私は3000円のお部屋だったんですが、トイレとシャワーはついてますがかなり狭めでした💦
赤ちゃんのベッド置いたらほとんどスペースないです😭😭
普通室のほうが広さあるのでは?ってなるくらいwww
それでも部屋にトイレとシャワーは便利ですけどね🙌💕
ちなみに特別室はいちばん角になるので、エレベーターからはいちばん遠くてそこは不便でした😭💦
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!😭
追加料金のお部屋なのに一般個室より狭いのは腑に落ちないです!🤣
シャワーとトイレ部屋に詰め込んだらその分だけ狭くなったったことかな…🤣💦
エレベーター遠いんですね!
ちょっぴり不便ポイントですね😭
もな💅🏻
おそらくそうです!
本当にトイレとシャワーをくっつけただけの部屋でした💦
狭さは不便でしたけど、3000円なら仕方ないか〜って感じでした👶🏻
4000円の部屋のほうが広さあって理想的でした、5000円のは畳みたいなのついてました笑
はじめてのママリ🔰
+1,5000円でその狭さか〜🤣ってなりますね💦
畳ははたして使うのか悩むところですね笑