※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ♡
住まい

アパートの住人のマナーについて相談があります。Aさん家族が共有スペースに頻繁に車を停めており、荷物の運搬時に不便を感じています。大家さんに伝えるべきか悩んでいます。

アパートの住人のマナーについてどう思いますか?

同じアパートの住人(Aさん家族)が共有スペース?に車をしょっちゅうとめています。
この間は子供達のオムツ等沢山買い物をして帰ると共有スペースにAさん家族の車がとめてあったので共有スペースに車をとめて玄関に荷物を運び込む事が出来ずそんなに遠くもないですが自分家の駐車場に車をとめて荷物を運びました。

暫くして出かけて行きましたがとめたい時(荷物がいっぱいある時)にとめられずイライラします。
先日も実家に泊まりに行き(荷物が沢山あった)帰ってきたらAさん家族がとめていたのでしょうがなくその車の前にとめて下ろしました。
☆Aさん家族は子供がいます。

前はAさん家族が共有スペースに夜になってもとめてあり
アパートに救急車が来た事がありました。
それでも動かす事もせず朝になったら車に張り紙がされてからそういう事(夜にとめてる事)はなくなりました。

どういう事情でとめているかは知りませんがマナーが悪いと思います。
皆さんなら大家さんなりに伝えますか?
それともそのまんまですか?

大家さんに一言言いたいけど住んでいるアパートはそんなに大きくないので誰が言ったのかバレそうで。
子供いる世帯もそんなにないので。


コメント

はじめてのママリ🔰

一時的に停めたりする感じで使う方は居るということですか?
駐車場が別にあるのに共有スペースにずっと停めっぱなしにしているのであれば
邪魔だと管理会社に連絡します!
誰が連絡したかバレるとかは仕方ないと思いますが
そもそもマナーとして駐車場でもないところに車停めっぱなしにしてる方がどう考えても悪いので😅

  • ママ♡

    ママ♡

    ありがとうございます。
    分かりずらくてごめんなさい。

    一時的にとめていて使っています。
    どれ位の時間とめているのかは分かりませんが1時間・2時間…はとめていると思います。

    ですよね。
    まだ続くようであれば主人とも相談なりして管理会社なりに連絡しようと思います。

    • 11月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    来客がきてて、その人用に共用部分使って停めさせているならそれは問題ですが
    荷物運び入れるなどして
    そのまま暫く停めっぱなしにしてることが多いのであれば
    誰からも言われてないし迷惑かけてないって思ってるんだと思います😅
    他の方が迷惑してますっていう風に言ってもらえば
    それで初めて気づくパターンの人もいると思います😱

    • 11月11日
deleted user

すみません、そもそも共有スペース?は駐停車可能な場所なんでしょうか?アパートにそういう場所があるイメージがなくて💦

  • ママ♡

    ママ♡

    ありがとうございます。
    駐車可能の場所です。
    宅急便や郵便屋(バイク)等・夕方には子供がそこを通る子供もいます。

    • 11月12日