
娘との関係に悩んでいます。ストレスで吃音が出てしまい、冷たい態度をとってしまうことに罪悪感を感じています。どうしたらいいでしょうか。
ダメな母親です。
もうすぐ臨月、体調もあまり良くなくお腹も大きく…
専業主婦なのでずっと家にいるのですが、
2歳の娘と満足に遊んであげられません。
それどころかきつく当たったり、怒ったり、
食事中に足を上げるのを何度言っても止めないので足を数回叩きました。
娘はストレスからかこの夏から吃音もあります。
娘ことが大好きで大切なのに、
朝起きると冷たい母親になってしまいます。
娘が泣くのを我慢している姿を見ると
死にたくなります。
こんな母親でごめん。沢山遊んであげたいのに冷たくしてごめん。
どうしようもなくて辛いです…。
- あんこもち(3歳4ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
ダメな母親じゃないですよ‼️
私も2人目の妊娠後期、同じような気持ちだったと思います。どこが悪いわけでもないけどずっとしんどかったりイライラしてしまったり…
お辛いですよね。。
出産したらしたでまた大変な事もたくさんあるかと思いますが、ホルモンバランスはガラッと変わるはずなので、まずはあと少しの辛抱です!!
私の場合、この辛さは旦那さんには伝わりにくかったので、出産経験のある友達や、助産師さんとかに話を聞いてもらった方が気持ちが楽になる気がします!
コメント