※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りの
子育て・グッズ

幼稚園で上靴にうんちが付いていた。幼稚園に言うべきか悩んでいます。延長保育の先生は別の方です。

んー
なんかモヤモヤ

今日下の子が幼稚園で延長保育やったんですが
迎えに行ったら上靴にうんちが付いてた💩と報告を受け
それが誰のうんちかも分からずで
上靴洗ってくれればいいのに
洗わずそのままビニール袋に入れてて
私が帰って洗ったけど取れなくて
気が付いた時にすぐ洗ってくれれば
色もつかなかったかもしれないのに、、
このこと幼稚園に言うべきですかね?
ちなみに延長保育の先生は幼稚園の先生とは別の方です😅

コメント

としわママ

延長保育ですと手も足りないでしょうし、仕方なかったかなとおもいます(´•ω•`)💦

今回は様子見にしますが、何月何日にこんなことがあった、という記録はのこしておきます!

  • りの

    りの

    確かに先生が二人しかいないので
    やっぱ難しいんですかね😅

    新しい上靴買わなきゃいけない😭

    • 11月11日
mihana

話が少しずれますが…
うんちのシミって太陽に当てたらとれないですかね?😳
もっと小さい頃のうんちの黄色いシミは太陽に当てたらとれてたのですが🥺

担任の先生とは別の先生ってことですかね?
明日上履きが用意できない感じであれば、お知らせしていいと思いました😊
息子の園は延長担当もいますが、担任も職員室にはいるので、洗うことが絶対無理ってことはないです。
排泄物や嘔吐物などがついたものを洗わない園なのでしょうか。。

  • りの

    りの

    夕方に洗ったので
    どうなるか分かりませんが、、
    明日乾いてなかったら
    園で上靴借りてそのこと少し
    話そうと思います💦

    そうなんです!
    職員室には担任います!
    お漏らしした時とかはちゃんと
    洗ってくれてる園です💦

    • 11月11日