
子供が熱で保育園休んでいます。復帰後も体調不良で心配。体調管理や感染予防についてアドバイスをお願いします。
子供が熱や体調不良で、全然保育園通えなかった方いらっしゃいますか?
今、育休が終わり、復帰したばかりですが、家族全員で風邪をひき1週間の休みになってしまいました。
慣らし保育のときは大丈夫だったのに、、😭
夫にも会社にも迷惑をかけてしまい、メンタルが落ち込んでいます。
来週から復帰ですが、また体調不良で長く休まなくてはいけなくなるかと不安で仕方ないです。
特に胃腸炎など嘔吐に対して恐怖心があります💦
みんな通る道と言われますが、できることならかかりたくないです💦
体調管理で気をつけていることや、親への感染を防ぐためにしていることがあれば教えていただきたいです!
- ak1102(4歳3ヶ月)
コメント

金木犀の香り
通い始めてから1ヵ月経ったくらいから体調不良が続きはじめました🥶
1ヵ月で7日しか登園できなかった月もあります😱
我が子は通い始めてから4ヵ月くらいは登園するよりお休みの方が多かったですね💦
保育園から帰ってきたら即お風呂入って子供の食べかけや使った食器は使わないようにして移されないようにしてます。
あとは日々三食しっかり食べて体調万全にしておくことですね!
心身共に疲れてるとすぐ移ります笑
最初は私も移されて大変でしたが、最近は移されず住んでます!

みっー
初めは大体そうですよね😭
園から帰ったら先にお風呂って決めて過ごしてると身体も段々免疫がついてきて鼻水のみとかで済むようになりました!
上の子は小学生になりましたが、今でも学校などに限らず外出から帰ったら先にお風呂にしています。無理な場合は着替えさせてます!
保育園のはじめにあれだけ休んでいたのにそれからは今のところ、無欠席です😊
-
ak1102
コメントありがとうございます✨
着替えるのもいいですね!
菌を持ち込まないことは大事ですよね💦😭
うちも早く元気に通ってもらいたいです!- 11月11日

Sママ
1歳半から保育園に行ってますが、まだまだ1ヶ月まるまる行けた月はあるかないか分かりません(笑)
そのくらい今でも休んでます😞
私も嘔吐恐怖症ですが、今、保育園で胃腸炎が流行ってて、今年3回目の胃腸炎で昼前までリバース祭りでした😇
出かけてて、車に乗ったタイミングですぐに次亜塩素酸水を手にスプレー。(アルコール消毒液みたいに食品扱いじゃなく雑貨扱いなんで推奨はされてないので自己責任)
保育園から帰ってきたらすぐ足も洗う。(本当はお風呂から先に入れたいけど時間帯が狂うので無理)
帰宅したら部屋着や朝まで着てたパジャマにする。
くらいを特に気をつけてます😞💦
-
ak1102
そうなんですね!💦怖すぎます、、😱
大変な中、コメントありがとうございます!✨😭
足を洗うのも大事ですね!
やってはいたのですが、私からうつしてしまったかもと思います💦😭
これからますます流行るので、しっかり対策していきたいと思います💦😭- 11月11日
-
Sママ
勿論うちの娘がわりと弱い方なんでしょうけど、、熱が高いだけで吐いちゃう子もいるみたいだし、子供って分かりませんよねー😞
点滴打ってきて嘔吐はおさまりました😊
私も寝不足なんで娘とゴロゴロしてます😗
旦那は夜勤の週なんで昨夜から娘と吐瀉物と自分の睡魔とワンオペでたくさん戦いました(笑)
嘔吐恐怖症?ですか😵?- 11月11日
-
ak1102
おさまってよかったです✨
ゆっくりされてくださいね✨😊
ワンオペ辛いですよね💦
本当にお疲れ様です💦
嘔吐恐怖症かもしれません💦
つわりの時も怖くて一回も吐きませんでしたし、子供がビニールを食べて嘔吐した時には自分が吐いてしまいそうになりました😭- 11月11日
ak1102
ありがとうございます😭
4ヶ月間、、大変でしたね💦
やはり帰ってからお風呂がいいのですね!✨
復帰して疲れていたのもあったと思うので、これから少しずつ体力つけます!✨笑
金木犀の香り
保育料勿体無いし地獄でした😓
ですが、最近は風邪でも鼻水を出すくらいで熱が出ても1日で治ったりと、長いこと休むこともなくなってます!
ak1102
そうですよね💦😭
どんどん免疫がついてるのですかね?✨
早くうちもそうなって欲しいです😭✨