
つわりのピークはいつか、吐き気や胸焼けがいつまで続くか不安ですか?
つわりのピークはいつ?
はじめまして。妊娠12w6dの初マタです!
5週頃から胸焼け、吐き気などや特定のものが食べたくなる!などはあったのですがアプリや検索サイトでは12週頃から落ち着いてくると書いてあったので頑張って耐えていました。
しかし今週(12週)から吐き気がひどく吐くことは我慢すれば抑えられますが胸焼けもひどく常に船酔いしているようで以前よりひどくなっているように感じます。
家事も前までは少しはできていたのに仕事終わるとぐったりしてしまい何も手につきません。
つわりのピークが12週以降の方はいるのでしょうか?
いつまで胸焼けは続くのでしょう?
吐き気は我慢するべきか吐いていいのかも不安です。
吐いたら赤ちゃんが苦しい思いをしたりするのでしょうか
- はじめてのママリ🔰
コメント

ちろ
1人目の時は生まれるまでありましたし、今回も今は安定期に入りましたがつわりはまだあります。
赤ちゃんがいるのは子宮なので、胃や喉など苦しいなどは関係ないかなって思ってます。
吐きすぎてると母体の栄養や赤ちゃんの栄養が行きにくいと思うので、心配であれば病院で相談するとお薬貰えたり、点滴してもらえますよ。

S (22)
8w〜12w今も続いてます。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
同じ方がいらっしゃって安心しました。辛いですよね。
一緒に頑張りましょうね!!- 11月11日

みちゅん
悪阻、辛いですよね。
毎日頑張ってらっしゃるんですね!!
私は産まれるまでずーっと悪阻でした。ピークっていつ?って言う感じで、職場でも吐きまくってました。
(ひどい日はお休みもらってました)
吐いても赤ちゃんには影響ないよと先生に言われましたよ!
しんどい時は家事もやらずに横になってください(>_<)
-
はじめてのママリ🔰
温かいコメント嬉しいです。産まれるまでですか!びっくりしました!大変でしたね、お疲れ様でした🥲けど自分が異常ではないと安心しました。
無理せず過ごしたいと思います!!ありがとうございます!- 11月11日

sao
悪阻のピーク、安定期入る前の14〜15週くらいでした💦安定期入って徐々に落ち着いてきましたが、不快感は完全にはとれないままです。
一人目はピークとかはなく、ずっと悪阻が酷くてそのまま後期悪阻に突入、臨月入って赤ちゃんが下がった?くらいにまともに食事できるようになりました😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ピーク過ぎても不快感が続くのですね。教えていただきありがとうございます!
安定期を目標に頑張ります…!- 11月11日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
安定期に入ってもつわりあるんですね。温かいコメント嬉しかったです。お互い頑張りましょう。