![りりっけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バイト先からつわりについての連絡があり、バイトを提案されたが匂いづわりや吐き気があるため不安。頑張ろうと思ったが、無理なら辞めようと考えている。
もう3ヶ月もお休みのバイト先からつわり大丈夫ですか?と連絡が来た。
しんどいので今週は寝込んでいますと答えたら、
こっちも助かるし気分転換がてらに朝から3、4時間ほどバイトしませんか?
食べ物をお弁当容器に詰めるだけの作業なんだけど、数日キッチンに立てないぐらいの匂いづわりと吐き気があって色々不安…
このつわりの中働いてる人だっていっぱいいるし頑張ろうと受けてしまったけど、出てしまったら妊娠関係無しにこき使われるだろうし1日出てみてダメだったら辞めよう…_(._.)_
- りりっけ(妊娠38週目, 2歳7ヶ月)
コメント
![みみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみん
寝込んでるって言ってるのにバイトしない?って言われるの辛くないですか?寝込んでるって言ってるじゃん😂
無理しないでくださいね!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はそれは一日も出ない方がいいような気がします
りささんがご想像通り、何だーしんどく無いじゃんって思われそうです
ご年配の方だとあるあるな思考な感じがします
-
りりっけ
確かに…!!!!!( *ᵒ̴̶̷̤ωᵒ̴̶̷̤ *)
そのうち一人で店番とか何でもやらされそうなのでやはり断っておきます…_(._.)_💧- 11月12日
りりっけ
オーナーは独身、店長は子供居ないのでつわりは気分の問題とか思ってるんですかね…💧
少しでも良い顔してたら前みたいにこき使われるので断れるものは全部断っていこうと思います( *ᵒ̴̶̷̤ωᵒ̴̶̷̤ *)💦
ありがとうございます_(._.)_💦