
排卵出血か不正出血か分からず、病院へ行くべきか相談です。排卵注射後に出血しやすいことがあるのか心配です。
昨日卵胞チェック行って大きさがだいぶでかかったけど排卵検査薬反応してなかったので排卵させる注射を打ちました!!!
昨日か今日にタイミング取ってねって言われたので昨日の夜にタイミングとったんですけど今日の朝不正出血なのかおりものに血が混ざってたんですけど病院行った方がいいでしょうか😭?
排卵出血を今までした事がなくこれが排卵出血なのか不正出血なのか分かりません😭
クロミッド飲んで排卵させる為の注射打つと排卵出血しやすくなったりしますか😭?
- ななっしー(2歳7ヶ月)
コメント

ママリ
同じ治療をしています。
私も30mm以上の卵胞が4つ育ち排卵したため、卵巣内で出血をおこしてしまい、腹水も溜まっていました。
私の場合は外には出血は出てこなかったのですが、大きな卵胞を無理矢理排卵させると出血は起こりやすいと言われました。
心配なら見てもらったほうが安心です😊
わたしはすぐ病院行きます笑
ななっしー
大きい卵胞は出血しやすいのですね🥺
卵巣内で出血や腹水溜まると痛くなりますか😭!?
昨日の朝以降は出血してないので病院行ってないのですがまた出血したら行ってみます🥺
ママリ
卵巣内出血と腹水は、お腹の膨満感が強く、お腹も腫れ上がりました💦
歩いたり、動いたり、車の振動も響いて痛かったです😭
鎮静剤飲んでちょっと和らぐかなってかんじで、1週間以上はお腹の張りは続いて、お腹を触ると痛かったです😭
病院に電話で確認するのもいいと思います☺️
治療中ならちゃんと答えてくれるし、必要に応じて受診するべきかの判断もしてくれますよ✨