

ぱんまん
同じく2ヶ月の子がいます。オムツに血っぽいのがちょっとだけ出たので予防接種の時に先生に画像見せたら、オムツを見てうんちがネバネバしているのは良くないと言われ(糸引いている感じ)整腸剤を1週間分出されました。治らなかったらオムツ(うんちしたの)持ってきてと言われて1週間後に再受診したら下痢だねと言われ培養検査に出すと言われました。その時の診断は急性胃腸炎でした。赤ちゃんには良くあることみたいです。
ぱんまん
同じく2ヶ月の子がいます。オムツに血っぽいのがちょっとだけ出たので予防接種の時に先生に画像見せたら、オムツを見てうんちがネバネバしているのは良くないと言われ(糸引いている感じ)整腸剤を1週間分出されました。治らなかったらオムツ(うんちしたの)持ってきてと言われて1週間後に再受診したら下痢だねと言われ培養検査に出すと言われました。その時の診断は急性胃腸炎でした。赤ちゃんには良くあることみたいです。
「病院」に関する質問
昨日の朝から咳がたまにでるようになりました。 昨日の夜は寝てる時も咳で起きたりしてて💦 最近よだれが多くなったからなのか、RSや百日咳なども流行ってるからなのか分かりません。 病院に行ったほうがいいでしょうか?
咳が止まりません ほんとにずっと咳が出続けます😭 コンコンって感じよりゴホン!ゴホン!という感じの咳です。 お腹の子に影響はありますかね..? 今日は車がないので病院に行けなくて心配です💦
自然分娩で約5万? 帝王切開で約7万くらい?だと思うんですが(差額が) 自然分娩から急遽帝王切開になったりした場合金額ってどーなるんですかね💦 自然分娩なら5日間入院 帝王切開なら7日間入院 50は病院が負担してくれ…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
コメント