※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
shio-aka-kao
家事・料理

子どもの1歳のお誕生日のお祝いを義家族とうちですることになりました。…

子どもの1歳のお誕生日のお祝いを義家族とうちですることになりました。

私は料理が苦手なので、食事のない時間帯に選び取りと一升餅背負いをするつもりだったのですが旦那が「一緒にご飯でも?」なんて言い出したので夕飯の準備が必要になりました。

愚痴が挟まりましたがf(^_^;
同じく料理が苦手なママさんで、義家族と一緒にお祝いされた方、どんなお料理を準備されましたか?
子どもの離乳食はケーキ含め頑張ろうと思っているので、大人の料理は前日~準備できるもので考えています。

コメント

ゆークン

お店でオードブル予約はダメですか?
刺身は必要ですよね(^^)手巻き寿司か、ちらし寿司。からあげ。

❀megumi❀

私なら作るの面倒くさいからオードブルとか取っちゃうかもです😮
楽ちんですし洗い物も少なく済むし🙌

みほ

ケーキや離乳食を作って用意すること考えたら、お寿司とか買いに行っちゃいます!🌟

あきちゃママ

私も、うちで義家族とお祝いしました!朝から子供のケーキや食事の準備でバタバタでした(>_<)大人の料理はピザとお寿司を頼んで取りに行くだけで正解でしたね(^^)

shio-aka-kao


みなさん、回答ありがとうございます。
自分が全部作ることしか考えてなかったので、オードブルや出前など「買う」事は思い付きませんでした✨

みなさんのおかげで、料理へのパワーは娘の離乳食にフルで注げます♪ありがとうございました