
コメント

はじめてのママリ🔰
おっぱいを意図的に減らせば食べるようになる子もいますがそもそも食に興味がないとおっぱいを減らしても食べるようにはなりません。
まずは食に興味を持ってもらってからおっぱい減らしたほうが食べるようになる子が多いですよ
はじめてのママリ🔰
おっぱいを意図的に減らせば食べるようになる子もいますがそもそも食に興味がないとおっぱいを減らしても食べるようにはなりません。
まずは食に興味を持ってもらってからおっぱい減らしたほうが食べるようになる子が多いですよ
「おっぱい」に関する質問
おっぱいを吸おうとするのですが、そこじゃない〜と首を振って中々吸えません。 母乳相談へ行きおっぱいが張りすぎているのが原因と言われ、マッサージをしてもらいハリは良くなったのですが、状況は変わらず、左胸だけ3…
卒乳についてです 1歳1ヶ月1日2回程授乳がある完母でしたが、先日私が8日間入院しその間はおっぱい欲しがらなかったみたいで、夫と母がいい機会だしこのまま卒乳でいいんじゃないかとなりました。 私自身たしかに卒乳の…
赤ちゃんのおしっこが長時間出てません! 経験者いますか? 赤ちゃんが17時くらいから今の23時までおしっこが出てません💦しっかりおっぱいも飲んでご機嫌です。 関係ないと思いますが、親戚のお見舞いで19:30-21:00飛行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れもん
ありがとうございます😊
どうしたら興味が出るのでしょうか😭
はじめてのママリ🔰
うちは今日食べる食材を自由に触ったりできるようにして作るときも一緒にやってました。
たとえにんじんなら綺麗に洗ったもの(切らずにそのままの形で)を子どもに渡して自由に触ったり舐めたり齧ったりとにかく自由に触らせてました。
そして作る時は子どもに見せながら説明しながらやって時には匂いを嗅がせたりしてブレンダーにかけるときはブレンダー容器に子どもに入れさせたりしていました。
そしてできたらすぐに食べさせる。
その時にもにんじんそのものを目の前に置いて『これがにんじんだよ!ここからこういう風にして食べれるように一緒作ったね^_^』とか説明しながら食べさせてました。
その時にもにんじんを触りたそうにしていけば触らせていました。
れもん
なるほど!
丁寧にありがとうございます🙇♀️
試してみます!