
コメント

はじめてのママリ🔰
扉をつけないのであれば棚をL字で使ったらどうでしょう😄
はじめてのママリ🔰
扉をつけないのであれば棚をL字で使ったらどうでしょう😄
「住まい」に関する質問
洗濯機について教えてください! 来月家が完成するので洗濯機を買い替えるんですが ドラム式乾燥機付きor縦型(乾燥なし)で迷ってます。 悩んでる点としてはよく聞く 値段、ドラム式の壊れやすさ、デカさ、掃除、乾燥機…
父が建築士なのですが最近の若い人たちはペアローン多く、年収の7.8倍でローン組んでる人が多いと聞きましたがそうなんでしょうか?ママリを見ると結構厳しい意見を見かけます。私たちも家を建てる予定ではあるのですが旦…
明日いとこが泊まりにきます。 2階の部屋、私と子供が寝てる部屋に寝てもらおうと旦那に言われたのですが、 そこの部屋カーテンの遮光性0で、5時前からと光が煌々と差すんですよね。しかも北側だから。 そんなとこで寝…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
付けない予定です!!!
こんな感じですかね😂?
はじめてのママリ🔰
逆L字です、すいません😂
そしたら高いとこは使わず入りにくいとかもないかなと思いました😄
はじめてのママリ🔰
あとはリビング側を奥行き90だと使いにくかったりするので半分くらいにして、その半分をキッチン側から使うとかでもいいかなと思いました😄
はじめてのママリ🔰
あ、ごめんなさい!
たしかに低いところも有効活用できますね!!!
実は一階に奥行き90の収納が一つもなくてあったほうがいいかなーと思ってこんな感じになってて😂
掃除機とかオムツのストックとかってどうしてますか???
土間収納もないので…
そのかわり奥行き45の収納がいくつかあって😂
はじめてのママリ🔰
掃除機はパントリーにあります😄おむつはファミクロを1階に作ったので、そこに置いてました😄
入れるものがあるなら全然いいと思います☺️!
はじめてのママリ🔰
掃除機パントリー!確かにそれで良さそうですね👏
パントリーと普通の収納ってどっちの方が収納量あった方が便利ですか???
うちは吊り戸棚もないのでやっぱりパントリー広めの方がいいですかね?
はじめてのママリ🔰
うちも吊り戸棚はつけませんでした😄
パントリーも1畳です😄
リビングは90×45の収納で事足りてます😄!
1階に奥行90の収納は階段567段の下しかないんですが、そこには避難リュック、クリスマスツリー、プール、お雛様がパンパンに詰め込んであって季節ごとに全部出してってしてる感じです😂
キッチンまわりの物が多いならパントリーのほうがいいかなとは思います😄!