※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が残業後に帰宅し、私の表情を誤解して機嫌を悪くしました。急かしてお風呂に入れたら、布団を移動させると言い出し、娘も起きてしまいました。旦那はリビングで寝るように言ったのに、今更寝室を求めるのは自己中心的ではないでしょうか。布団の片付けも私がするのが当たり前なのでしょうか。モヤモヤが募ります。

愚痴ですが聞いて頂けると嬉しいです🥺
旦那がちょっと残業して寝かしつけ真っ只中に帰ってきたから私が嫌な顔してるって勝手に勘違いして機嫌悪くなってお風呂中々入らないから急かしたらやっぱキレちゃってお風呂上がりに寝かかってる娘と私がいるのに電気つけられて布団寝室にずらすからとか言い始めて娘も覚醒させられて強制で寝るとこ変えられるわ散々。
そもそもリビングで寝ろって言ったの旦那だし前寝室で寝たいって訴えても絶対嫌とか言ってきたくせに今更何ですか?自分の都合でしか動けないんですか?

リビングに移ったその重たい布団日中どうするんですか?誰がどかして掃除するんですか?毎日私がして当たり前ですか?もーもやもやするよーーーー🥺

一生娘も私も自己中に振り回されちゃうのかなー

ちなみにお風呂を急かした理由はリビングに旦那がいると娘が寝ないからです。
急かされたりするのが嫌で布団を強制的にずらしたって感じです。

伝わらないかもしれないですがモヤモヤしすぎて投稿しました🥺

コメント

deleted user

大きな赤ちゃんですね…
大変ですね😓

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ぴったりの言葉ですね😂
    流石にしんどくなってきたところです🙄

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

あまえてるんですね、

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですかね🥺
    しんどくなります🙄

    • 11月10日
ゆ

毎日ねかしつけしてる身にもなってほしいですね😮‍💨

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ほんとにそうですよね!
    オムツも変えないしワンオペさせるならキレてないで協力ぐらいして?って言いたくて仕方ないです🙄

    • 11月10日
  • ゆ

    うちもかなりのワンオペです!
    もはやシングルマザーです!w
    二人の子なんだから育児するのは当たり前ですよね!
    何もしないなら寝かしつけ中息潜めて忍者みたいに歩け!ですよね😇

    • 11月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もはやシングルマザー😂しっくりきます😂
    ほんとにそれです!足引きずって歩くな!何するにも忍んで!😂

    • 11月11日
はじめてのママリ🔰

寝かしつけの時の帰宅ってマジくそが!ってなります😂😂
もうその布団の上で日中子どもを遊ばせましょ♡

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    リアルに頭の中で今かよ!くそが!って言ってます😂そうしようかな!旦那が休みの日に布団のとこだけホコリありそうだけどどうする?って言ってみます笑笑

    • 11月11日