※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐ
ココロ・悩み

2歳の娘が祖母の認知症行動を真似て心配。家族の介護疲れや子供への影響も気になる。心の葛藤あり。

ちょっと心配なことがあります。。
2歳の娘ですが、何もないとこで、ものをとる仕草や、食べる仕草をするのは普通なことですか??
ただ、遊んでるだけで、何かのふりをしてるだけなのかなと思ってるのですが…

旦那が夜勤のときとか、たまに実家に泊まりにいくのですが、93歳の私の祖母がかなりの認知症です。介護レベル4。五体満足ではありますが、最近は箸の使い方や食事の仕方を忘れるだけではなく、せん妄がかなり酷いです。幻覚もあり、手を口にいれたり…不思議な行動が増えました。因みに徘徊や失禁便は数年前からあります。認知症になって10年近くです。
娘が祖母の幻覚が見えてる行動を真似するようになりました。
2歳ですし、色々なものを吸収しやすい年齢だと思うので、少し心配です。
認知症酷い祖母ですが、私の祖母に変わりないですし、私の子どもたちからしたら、ひいばあちゃん。とても貴重なことだと思ってます。子ども好きなので、認知症でも、ニコニコしてみてることもあります。
私も元看護師なので、認知症には理解がありますが、正直ここまで進んだ認知症を相手にする部署にはいませんでした。家族という視点から受け入れにくいのかもしれませんが。。

母も介護疲れでかなりピリピリしていて、祖母を叩いたりすることもあります。正直実家に帰省したくない気持ちが強いですが、、認知症は病気であって、祖母を好きな気持ちには変わりありません。
が、今の実家状況は子どもたちに悪影響なのかなと…心配なとこで、色々葛藤があります。。

コメント

ぷりん

毎日お疲れ様です。
疲弊されてますね‥
介護度4なら認知症病棟などの施設の検討はされないのですか?

  • めぐ

    めぐ

    デイサービスを利用してて、母が家でみとりたいとのこともあり、週に4回は泊まりを利用してますが、3回は家にいるので、私の帰省が祖母が帰宅してる日にあたればいるって感じですね。いない日に帰省するのもありなんですけどね💦
    私も使節をしっかり利用したほうがと思ってますが、、それを決めるのは母なので、、あまり口出しできないのが現状です💦

    • 11月10日