※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

男の子は知的遅れ診断。支援級勧められたが、就学相談で普通級推奨。息子はコミュニケーション良好だがIQ遅れあり。支援級利用が悩み。

知的遅れの支援級について。

来年小学校に入る男の子なのですが、WIPPSIでIQ60程度のため知的遅れありとの診断。市の発達相談では支援級をお勧めされました。マイペースな子なので、確かに支援級がいいと思い、市の就学相談に行ってその旨伝えました。
就学相談では1時間ほど子供と触れ合ってもらった結果、「コミュニケーションに問題はないし、普通級でいいと思います」と言われました。
息子は多弁で人見知りしない子なので、一見すると発達に遅れがあることが分かりにくいです。幼稚園での集団生活も問題ないらしく、定型発達の子とも問題なく仲良くしているので、幼稚園の先生にも遅れがあるようには見えなかったと驚かれました。
ただ、IQには確実に遅れがあり、療育にも行っていて受給者証も出ていますので、普通級でついていけるのか不安があります。
ですが就学相談では一貫して、支援級はお勧めしませんとのこと。
住んでいる地域では、普通級に籍を置いて苦手な科目だけ支援級に行くなどの対応はできないそうで、支援級利用なら完全に支援級になるそうです。それは息子にとって良くない影響なのではと言われました。通級もあるのですが、その時間は授業を休んで別の学校に行かなければならず、授業のフォローアップもなく、そこで逆に学習が遅れる可能性もあると言われました。

発達相談で支援級を勧められたのでその気でいたのですが、ここまで否定されると、どうするのがいいのかよくわからなくなってしまいました。

コメント

yossy

支援級から、普通への変更はできないことが多いです。
わからない状態なら、普通へ行き、その後判断したらいかがですか?

  • ママリ

    ママリ

    就相もそういう考えのようで、まずは普通級で、どうしてもダメなら支援級に行ったらいいのでは?とのことでした。

    • 11月10日
ママリ

病院勤務でSTです。主にLD評価してます。
IQ60では授業はかなりしんどいと思います。1.2年生はなんとかなっても、抽象的な内容になる3年生以降では80台でもかなりしんどいです。
穏やかなお子さんなんですね!それならコミュニケーションでは当然問題ないでしょうが、学習面では適切な支援が必要です。そもそも、小学校側は誰を支援級の対象にしているのでしょうね🤔🤔
そこらへんは地域や学校により差が大きいので、なんとも言えないのですが💦
楽しく学校へ通えるためには、お子さんのレベルにあった居場所は必要です。その状態で通常学級にいれば、不適応を起こす可能性が高いか、また常にお客さん状態で、出来ることが少ないのでますます積極的に学習に取り組むことが難しくなると思います。

何にせよ、その知的レベルでなんの支援もされないというのは考えられません。
学校側が周囲とのコミュニケーションを十分にとるという目的で通常級での受け入れを勧めるというであれば、それはそれで受け入れ、ではそうした上で具体的にどんな支援はしてもらえるのかは確認し話し合うことをオススメします。
療育の先生方は何とおっしゃっていますか?必要であれば、そこでの状態や支援・配慮の様子を伝えてもらうのもいいかもしれません。

  • ママリ

    ママリ

    うちの市では、支援級には発語のないお子さんやコミュニケーションが全く取れないようなお子さんが行ってるので、息子のような子はいません、息子にとっては逆に負担になる環境と言われました💦軽度遅れの子は軽く支援を受けながら(巡回の先生に気にかけてもらう、席を前の方にしてもらうなど)通常級で頑張ってもらう方針とのことで😓その程度の支援でなんとかなるんですかね💧
    療育では、ハッキリとは言われませんが支援級だとのびのび学べるかもですね〜みたいな感じでした。
    支援級に入るには絶対就相を通さないといけないのですが、就相とは全然意見が合わなくて😓

    • 11月10日