
地域の3歳検診について質問です。視力検査や尿検査の方法について教えてください。尿の採取方法や視力検査の内容について知りたいです。他の検査もあればコメントもお願いします。
地域の3歳検診について質問です。
地域によってやる内容が異なるのは思うのですが、どのような事をしたか教えてください。
⚠️視力検査や尿検査をしたお子さんが居るママさんは、視力検査はどのようにしたか、尿をどうやって検査に出したかなどもお聞きしたいです。⚠️
尿に関してはトイトレが進んでいて、簡単にとれるとは思うのですが、大人みたいにコップにするんでしょうか?
視力検査に関しては右左下上など指さしが出来て、大きいのから小さいのまで見えたり、確認が出来ればいいのでしょうか?
視力検査や尿検査だけではなく違う検査もあれば、コメントよろしくお願いします。
- ボンジュール(6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
視力検査は家でやっていきました!
会場ではピカピカ光る機械での検査がありました!
尿検査はコロナなので自宅でとって持っていくパターンでしたが、上の子の時はコップに取りましたよ!

退会ユーザー
一年前でしたが視力、聴力検査は自宅でできる簡易検査セットが送られてきたので自宅でやって、尿検査は大人と同じ方法でした😊
ただ帰りまでに採尿できなければ空のコップを返してもらえればいいですよ、と言われました😊
歯科検診、内科検診、○の大小、名前を聞かれる等よく聞く項目をやりました😊
ただフッ素塗布はコロナの為中止になりました😥
-
ボンジュール
コメントありがとうございます·͜·
とても参考になりました。
やはり、コロナ禍なので中止になるのもあるんですね💦- 11月10日

もこもこにゃんこ
視力と聴力は家でやって提出でした。
尿検査はコップでとってスピッツに入れて提出でした。
後は内科、歯科健診と質問に答えるのとかでした。
内科の所で階段の登り降りもありました。
-
ボンジュール
コメントありがとうございます·͜·
階段の登り降りもあったんですね!!- 11月10日
-
もこもこにゃんこ
うちの子、歯科健診で大泣きしてそのまま内科まで泣き過ぎて階段は出来なかったんですけどね😅
- 11月10日
-
ボンジュール
嫌がったり、検査の時間がお昼寝時間の地域もあったりしますからね💦- 11月10日
-
もこもこにゃんこ
歯科健診の部屋入ったらちょうど前の子が、ギャン泣き中でビビったみたいです😅
- 11月10日

退会ユーザー
視力検査は自宅にCマークがプリントされてる紙が送られてきてそれを切って何メートル離れてやってくださいみたいな感じで自宅でやりました!
合ってればOKって感じでした!
会場では機械を見つめて?何かを測定してましたが何も話されなかったので何かはわからないです💦
尿検査も簡易コップと容器が送られてきたので朝起きた後トイレする際に取りましたよ☺️
他には内科検診、歯科検診、栄養相談(任意)、子供に対しての質問(今日は誰と何でここまできた??や幼稚園では何組さんですか?など)がありました!
-
ボンジュール
コメントありがとうございます·͜·
園に通ってない場合は、何組さんとかの質問はないですかね?- 11月10日
ボンジュール
コメントありがとうございます·͜·
コップからスポイトなどを利用して容器に入れる方法ですか?
はじめてのママリ🔰
下の子はそうでした❗️
簡易コップとスポイトが郵送されてきて、それにとって当日持っていきましたよ😊
上の子の時は会場でコップにとってコップのまま提出しました❗️
ボンジュール
詳しくありがとうございます·͜·