※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

幼稚園のお弁当について、アルミタイプのお弁当箱は保温庫に入れないと意味がないですか?リュックに入れっぱなしの場合はプラスチックのお弁当箱が良いでしょうか?

幼稚園のお弁当についてです!

よくアルミタイプ?のお弁当箱があると思うんですが、あれって保温庫?とかに入れてるわけじゃなければ使う意味ってないですよね??

うちの子の幼稚園は食べるまでリュックに入れっぱなしなのでプラスチックの普通のお弁当箱の方がいいですよね??

コメント

とま

幼稚園で指定されてなければ
プラスチックでいいと思います😆

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます!!

    • 11月10日
deleted user

うちの幼稚園では、冬場は保温庫に入れるのでアルミにしてくださいって言われました。
それでアルミの弁当箱が増えてしまって、何となく一年中使ってます。
最初からゴムバンド付いてるので、こぼれることはあんまりないです。

  • ゆき

    ゆき

    なるほど!!

    逆に冬以外もアルミタイプのお弁当にしちゃうって手もありますね🤔

    • 11月10日
はじめてのママリ🔰

指定がないならプラでいいと思います😄あとはお子さんが自分で開け閉めできやすいほうがいいかなと😄
うちの幼稚園は冬は保温庫なのでアルミです!

ままり

うちは保育園ですが、アルミのお弁当箱のほうが子どもが開け閉めしやすいのでオススメと言われてアルミのお弁当箱一年中使ってます!
アルミのお弁当箱だとつめたものがすぐ冷めてくれる気がします。
あとプラスチックみたいに油残りしないのもいいです🙆‍♀️

  • ままり

    ままり

    お弁当箱を洗うときに油残りしないでした。

    • 11月10日