※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
てな
お仕事

ゆくゆくはパートを始めたい専業主婦です。家事と育児を両立しながら短…

ゆくゆくはパートを始めたい専業主婦です。

家事と育児を両立しながら短時間のパートをしている方、仕事の内容、週何日出ている、扶養内か、勤務時間等を教えてください❗
みなさん、どんな働き方で家事育児とお仕事を両立していますか?


今は幼稚園に通う5歳と3歳の子供がいるのですが、どのタイミングで働こう?今はちょいちょい熱を出してお休みするとかあるし、小学校に入ってからの方がいいのかな?と色々思案中です…。
パパは育児家事と両立出来るのであれば職種や時間などは私が考えて決めていいと言っています。


今は働くママさんがたくさんいる時代ですし、フルで正社員で働く方も多いと思いますが、私はパートしながら育児も家事もやりたいと考えています。

みなさんの働き方、聞いてみたいです❗

コメント

はじめてのママリ🔰

私は元々5時起きで8時には家事も終わるので子供達が帰って来るまでの時間で探しました。
暇だった時間をパート時間にしたので
特に負担や変化はありませんでした☺️

末っ子がまだ幼稚園の頃は
9時〜13時
現在は
9時〜14時です🙆‍♀️

土日祝休みの平日週2〜3で
幼稚園の頃と低学年の頃は長期休みのみ
預かりを利用していました。

地域などにより年齢や人数枠があったり
勤務日数で学童が利用できない場所もあるようですが
私の地域はそういったものがなかったので
週2でも短時間でも預けられたので
小1になっても問題ありませんでした。