
コメント

ぽむ
最終的には、収入だけでなく資産を把握することかと思います。
税の分配を(給付金とかも)、収入だけでなく資産もみて制限かけるとかですかね。
そうなると、口座とマイナンバーの紐付けは、法律化されて金融機関の義務になると思います。
なので、したいしたくないにかかわらずされることになります。
これに抗うには選挙しかないです😂
今回のポイントばらまきは、そこにむけての抵抗感をなくしていくためかなと思うので、やってポイントもらっといてもいいと思います😅
ぽむ
最終的には、収入だけでなく資産を把握することかと思います。
税の分配を(給付金とかも)、収入だけでなく資産もみて制限かけるとかですかね。
そうなると、口座とマイナンバーの紐付けは、法律化されて金融機関の義務になると思います。
なので、したいしたくないにかかわらずされることになります。
これに抗うには選挙しかないです😂
今回のポイントばらまきは、そこにむけての抵抗感をなくしていくためかなと思うので、やってポイントもらっといてもいいと思います😅
「貯金」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
ゆにまるこーん
なるほど😅💦わかりやすくありがとうございます♪
制限かかるほどの収入でもないので😂しても問題無さそうですね。
ぽむさんは紐付けされる予定ですか?
ぽむ
詳細でてから考えます😂!マイナンバーカードもまだ面倒で発行してないので‥😂