
義母が娘の七五三の着物を好みなく購入しました。着物を着せてお参りするべきか、義母にどう伝えるか悩んでいます。皆さんの意見を教えてください。
七五三の着物一式を義母がこちらに相談なく購入してしまいました。
私自身も娘の七五三を楽しみにしており、かわいい着物を選んでフォトグラファーさんにお願いしようと思っていたのですが
義母から全く好みではない着物一式を送られてきてしまいました。
みなさんならどのように対応されますか?
好みではなくても、着物を着せて七五三のお参りに行きますか?
お義母さんには何と伝えますか?
とても悩んでいます。
相談に乗っていただけると嬉しいです🥺
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
角が立たないのは、お礼を伝えた上で、
しかしながら、私もすでに娘と選んで着物を頼んでしまっていたのです…!
というのはどうでしょうか?😂💦
もし嫌じゃなければ、自分の好みのもので前撮り(もしくはお参り)、義母からの、着物でお参り(もしくは写真撮影のみ)、、とか💦

ゆうりん
好みではなくても、我が子が着たらなんでも可愛いです☺️
自分で選んだ可愛い着物と、好みじゃないけどもうひとつ違うテイストの着物と、2パターン着せられるなんて羨ましいです!
フォトグラファーさんにお願いするときに、お色直し的に2つ着せたら良いんじゃないですか?
-
はじめてのママリ🔰
我が子が着たら何でも可愛い☺️
本当にそうですね✨
突然、楽しみにしていた自分が着物を選ぶ楽しみを奪われたようでショックだったのですが、
2パターン着せられるなんて羨ましいの言葉で、ポジティブに受け止められるようになりました🥺💗
何でも受け取り方次第なんですね😌
ありがたく使わせて貰おうと思いました✨素敵な気付きをありがとうございます☺️- 11月11日

はじめてのままり
貰った手前着ない訳にはいかないので着せて写真は撮ると思います。(証拠写真)
そのあと追加でお金かかると思いますが好みの着物着せて写真撮ってもらうと思います。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね。
着ないわけにはいかないですよね💦
貰ったものと、自分好みのものと2回写真を撮るのが良さそうですね😊
話を聞いていただき気が楽になりました✨ありがとうございます☺️- 11月11日

ちっぷん
七五三の参拝に義母がいるなら義母が贈ってくれた着物、別日で可愛い着物の方で写真撮影します🥺✨
もしくは可愛い着物と義母の着物を見せて、娘にどっちがいいか決めさせるのもありかなと。親が可愛いと思っていても、義母の選んでくれた着物の方が娘が好きならそちらを優先します!
私なら、2度も着物を着た姿を見られるのは嬉しいなーって思っちゃいますねぇ😋
義母との関係性にもよるのかもしれませんね💦
-
はじめてのママリ🔰
2回着せるのが良さそうですね。
娘に決めさせる、その手もありますね✨
娘さんの好みを優先されるちっぷんさん素敵です🥺👏
2回も着物を着た姿を見られるのは嬉しい 確かにです😳
義理実家との関わりに神経を使い過ぎて、柔軟な考えができないでいたので、ポジティブな考えが聞けて救われました😭ありがとうございます☺️🌷- 11月11日

砂遊び
私なら2回します
予定通りフォトグラファーさんにお願いして
義母のは後回しです😏笑
義母には
何も聞いてなかったので
予約済みだったんですよー💦
とでも言います
-
はじめてのママリ🔰
2回するの良さそうですね✨
何も聞かれず、突然送られてきたことにビックリして自分で選びたかった分ショックだったのですが、2回できるとポジティブに考えたら楽になりました☺️
予約済みだったんですって伝えるのもOKですよね✨
ありがとうございます😊- 11月11日
はじめてのママリ🔰
義理実家とのこと、角が立たないように本当に気を遣います😂
自分の好みのもので前撮り、義母からのものでお参りや写真撮影いいですね✨
ここで話を聞いてもらって少し気が楽になりました🌷ありがとうございます😊